忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1829]  [1828]  [1827]  [1826]  [1825]  [1824]  [1823]  [1822]  [1821]  [1820]  [1819
今日も昔話のお時間となります。

11/27は、世間ではドリームキャスト生誕日だったらしい。
わしゲーム屋におりながら発売後までドリキャスのコト知らなかったですばい。
でも人ん家でゾンビリベンジ遊んだらことのほか面白かったのでハードソフトセットで即買い。

だがわしにとってセガハードでもっとも思い入れの強いのがメガドライブだ。
Mk3の頃は、アソビン教授に代表されるようなちょっとヤボったい感じがセガの家庭用イメージだった。
それもまたセガファンには魅力だったのだが。

プロフェッサー・アソビン氏。


当時のセガはアーケードゲームでは最先端であり、ハングオン、スペハリ、アウトランetcを続々ヒットさせとった。
家庭用とは真逆のイメージでしたわ。

しかしメガドラの黒い機体は、なんか高級感と言うかセガの決意を思わせるような迫力があった。
アキバ電気街にて、忘れもしない21000エン定価で買うたわ。
そんだけ期待度が高かったの。

「この中にマッキントッシュとMSX入ってるんだもんなぁ」
とはアイジーエス部長の言。
マック教(当時のマックのCPUはMC68000)の流行するアイジーエス(当時勤めてた)では歓迎された。
ソフト開発まで至らなかったけどな。

信者「マッキンかわいいでしょ、持ち運びしやすいし、ホンの50万」

買えるかアホ!
……失礼。
余談だが数年後にパワーマック買った(笑

さて、そこを辞めた後わしはテレネッツに行くのだが、メガドラとはどうにも縁がなくて開発中止とか人の開発眺めてるだけとか生殺し状態だった。
ゲームギアも隣チームで開発してたな。

たしか最古ドリームやってた頃だと思ったが、IBMとセガが組んでメガドラPCを発売したのだ。
テラドライブという機種。
80286とMC68000でやりとりできるスグレモノ。
これでメガドラ開発ラクにできんじゃね?と思ったが、時すでにスーファミの天下。

考えてみればセガハードのゲームはとうとう作れなかった。
次に行った会社はニンテン教だったからな。
今の会社の情報はナニも言えんのでつまらんばい。


さてさて、メドゥっちのWEB拍手に応援コメもろてました。

1126 頑張って下さい!応援してます><
ありがとございます。
こん時の記事のレスですな。
仕事と趣味は似とりますが、ごっちゃになると苦しいので縦分けとりますです。
せめて趣味は楽しんでやらないとですね。
でもエロ画描いてるおかげで仕事にテクを生かせます。
仕事ではまずエロ画はやりませぬが。


昨日の絵。


主線抜くとこうなります。残念ながらナニも見えませんな。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼ロマンシング・セガ
たしかにセガは丸くなってしまいましたね。

2Dゲー時代からPS2までは強気の価格でもユーザーはついてきました。
しかし今やネットで落とすゲームが1000エンで高いとぬかされる世の中に。

マックはOSのインターフェースとフォトショップの操作感がウィンドーズとは段違いによかったです。
でもワンボタンマウスに固執するようなアホなとこや、お高く止まって客を見下す感じが大嫌いです。

結局、環境構築が安価なウインドーズに行ってしまいました。

テラドライブはユーザーがメガドラ環境でゲームを作れるようになる触れ込みでしたが、パズル1コで打ち止めだったようです。

>アニス水着、完成ですね。そして安定のエロさ。感服で御座います。
ありがとございます。
また毛を描きませんでした。

めっきり寒くなりましたね。
歳も歳なのでかぜひかんようにしたいもんです。
ライヲン 2013/11/30(Sat)【03:01】 編集
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
[07/16 乳神神社禰宜]
[06/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]