大雷音寺日記ログです。
ハドソンがコナミの完全子会社化だそうです。
社長も辞任し、新社長はコナミから派遣されるとか。
なんか寂しいなぁ。
ハドソンと言えば、ファミコンのスターソルジャーから世間の認知度が上がっていったと記憶しています。
高橋名人もその頃だよね。
あの頃は、毎年ゲームキャラバン用に出されるシューティングゲームが楽しみでした。
他社開発だが、ガンヘッドやスーパースターソルジャーは感涙モンだったです。
現在シューティングと言うとマニアックな弾幕モノになったような気がするけど、オーソドックスなシューティングの快感も捨てがたい。
どっちにしろ今じゃ目が追いつかないけど。
ブロック破壊の快感。スーパースターソルジャー2分間モード。
このベタなBGMが大好きで。
社長も辞任し、新社長はコナミから派遣されるとか。
なんか寂しいなぁ。
ハドソンと言えば、ファミコンのスターソルジャーから世間の認知度が上がっていったと記憶しています。
高橋名人もその頃だよね。
あの頃は、毎年ゲームキャラバン用に出されるシューティングゲームが楽しみでした。
他社開発だが、ガンヘッドやスーパースターソルジャーは感涙モンだったです。
現在シューティングと言うとマニアックな弾幕モノになったような気がするけど、オーソドックスなシューティングの快感も捨てがたい。
どっちにしろ今じゃ目が追いつかないけど。
ブロック破壊の快感。スーパースターソルジャー2分間モード。
このベタなBGMが大好きで。
PR
Comment