忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290
原作:おいしんぼの雁谷哲、キャラデザイン:ミンキーモモのトミー芦田。
という古ロボットアニメがありましてな。

ダイアポロン知ってる人いるだろうか。
原作はロボット物じゃないけど。
昔、知人からもらった録画ファイル見つけて観賞してました。
アポロンデストロイの話などなど。

そろそろスパロボ出してあげてね。



ヒロイン(?)のミキっぺが、トミー芦田好みのデコキャラですが髪型がアレすぎですな。

いかにも昔アニメだよなぁ。

コマ送りで確認したけど(するなよ)ぱんつは出ませんでした。
何やってんだオレ様。
PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼忍者ジョン&マックス
ではないですが、リンク先のウェス・ウェルカーという選手は白人忍者のような動きをして格好良いです。
アメフ系のデザインを見てて思い出したす。

(余:ジョン&マックスの師匠のほうの人はメタルギアなどでもキャラデザの元ネタになったりしているのですね。wikiって知りました。)
ダイスマン伍長 URL 2009/10/17(Sat)【19:25】 編集
▼白バイ野郎(違
並の脚力じゃないですな。
アメフトってほぼ格闘技ですねぇ。

忍者ジョン&マックス……知ってたはずなのにほぼ記憶にないのれす。
ショー・コスギはこうしてニンジャブームを作っていったのですね。
アメリカ人はなぜかニンジャを恐れるのですが(笑)彼のせいなのかも。
ライヲン 2009/10/18(Sun)【01:19】 編集
カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]