大雷音寺日記ログです。
今年の年賀状のファイルネームに2014とか打ってしまったのに気づいたのは昨日だ。

もういいよね、直さんでも。
さらにECMさんのページの年賀状の文章を間違えてコピペしてたのにも気づいた。
えらいすんまへん、直したです。
他になんかやらかしてねぇかな。
なんかアホ見つけたら教えてくだされ。
さて昨日のエルガイムのキャプ画である。
何10年ぶりに見たであろうか。
あまりエロくないなぁ。

ネイ・モーハンってこんなブスだったっけ?

何度も言うが、昔のアニメはB地区なんて空気だった。

星がジャマな人用 * * *
エルガイムは当時のアニメ誌で根暗なザブングルと評されていた。
トミノ監督はナガノ氏のホモっぷりが耐えられなかったらしいが、不協和音のせいかなんか消化不良なストーリーだった。
キャラクタは粒ぞろいだと思うのだがねぇ。
そしてエルガイムの美しさはナガノデザインで一番だと思う。

もういいよね、直さんでも。
さらにECMさんのページの年賀状の文章を間違えてコピペしてたのにも気づいた。
えらいすんまへん、直したです。
他になんかやらかしてねぇかな。
なんかアホ見つけたら教えてくだされ。
さて昨日のエルガイムのキャプ画である。
何10年ぶりに見たであろうか。
あまりエロくないなぁ。
ネイ・モーハンってこんなブスだったっけ?
何度も言うが、昔のアニメはB地区なんて空気だった。
星がジャマな人用 * * *
エルガイムは当時のアニメ誌で根暗なザブングルと評されていた。
トミノ監督はナガノ氏のホモっぷりが耐えられなかったらしいが、不協和音のせいかなんか消化不良なストーリーだった。
キャラクタは粒ぞろいだと思うのだがねぇ。
そしてエルガイムの美しさはナガノデザインで一番だと思う。
PR
Comment