忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1597]  [1596]  [1595]  [1594]  [1593]  [1592]  [1591]  [1590]  [1589]  [1588]  [1587
中華屋でチンゲン菜ブタバラ炒めを食う昼下がり。
ぬぅ、ブタニクよりチンゲン菜メチャクチャ多いぞ!

それはどうでもいいとして。

メドゥっち23話のテキストは既に打ち込み済みなのだが、また推敲をしてみる。
もう3年も前に書いたやつなんよ。
まだまだあちこちボロが出やがる。
まぁ今更なので適度にやっとくか。

なんか背景出てくるシーン多いのだがオレを殺す気か!
フリー素材にはないんだよね、火星のような荒野なんてのは。
幸い火星探査機がワタシのために映像をいっぱい出してくれてるのでお手本は多い。
大昔の火星映画なんてのも背景にはいいネタだ。

昭和中期頃のSF映画は、火星探査モノが多かった。
かの宇宙戦争だって火星人だし。
ところが宇宙戦争1作目の映画は日本の放映局によって翻訳が違い、火星人だったりベガ星人だったりする。
科学力のギャップがすさまじいね。


脱線ついでだが、大昔にテレ東でやったきりの映画で、火星着陸第1号(Robinson Crusoe on Mars)ちゅうのがあった。
メリケン国ではデジタルリマスターBDまで出てる奴だが、日本ではVHSすら出てない。

ニコ動にトレーラーのみ発見。
【ニコニコ動画】『火星着陸第1号』 予告編

コレに出てくる火星は金星と混同されてるんじゃなかろうか。


イヌのチンコみてぇな宇宙船。赤いのはバーニア噴射のつもりらしい。


アナログ時代の、物理的表示カウンター。


また見たいなぁ。 エーゴわからんのでニポンゴ吹き替えで。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼マーズアタック
おはようございます懐かしいですUFOロボグレンダイザー
それではさようなら
名無しさん 2013/04/19(Fri)【05:59】 編集
▼ガッタイガー
グレンダイザーも再放送やって欲しいです。
ライヲン 2013/04/22(Mon)【02:50】 編集
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[05/26 ライヲン]
[05/25 乳神神社禰宜]
[05/19 ライヲン]
[05/19 獅子山 竜]
[05/19 獅子山 竜]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]