忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1513]  [1512]  [1511]  [1510]  [1509]  [1508]  [1507]  [1506]  [1505]  [1504]  [1503
またヴァリスの話で恐縮だす。
実況でゼリーと言われていた弾がある。

注:ヴァリスはアイテムを取ると剣から弾が出るの。

開発時、なんか変わった弾出そうやと企画が言う。
いっそ役に立なそうなのにすんべぇ、てな話になり、ぷよぷよしたものが飛び出す事になった。
開発時はポヨン弾と言われていたが、正式名称はアークショット。

実は、発生してしばらくその辺で跳ねてるので地上攻撃には役に立つのだ。
慣れてくると2面ボス(空中)もラクラク屠れるど。

5面ボスには、昔懐かしい2D多間接の双首竜がいる。


フツーはプログラムで動かすのだが、プログラマから「(めんどいから)アニメ作ってーな」と懇願されたので、あの動きはアニメツールで作っている。
1ファイル32コマしかセーブできないやつでな。
おかげでなんか動きがチャカチャカしている。

オマケ。麗子スライディング。


麗子のヤラレ。完全にまくれ上がっている。

そう描いたからな。


ところで、あがいのWEB拍手に質問があったので答えるです。

0124 ブロウニング・・・・最初は理不尽なゲーム性に憤慨したけど、コツ掴むと微妙なバランスでハマりました。サイト管理人様は、開発に関わったのでしょうか?ならば是非聞きたい。ラスト、あの主人公の意味は、なんだったのでしょうか。

へい、実はブロウニングは私は関わっていないのれす。
たしか天使の詩をやってる隣で別チームが作ってました。
Oくんの絵が見事だったので、ちょくちょく覗かせてもらってましたわ。
企画はヴァリス1と同じ人です。
彼はおっさんが好きで、主人公をおっさんにしたのは覚えてますが、ストーリーは全然わかりませぬ。


テレネッツゲーは他にもネタがあるのでそのうちに。
キミはハイグレネーダーを知っているか!?
いや、レギオンでもいいか。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼再び・ヴァリス
おはようございますまくれ上がってますね
それではさようなら
名無しさん 2013/01/25(Fri)【06:20】 編集
▼昔パンツ
まくれ上がってますが、データを持ってないのが無念です。
ライヲン 2013/01/27(Sun)【11:15】 編集
▼無題
初めまして。ヴァリス、懐かしいですね。自分も結構やった口です。そういえば、パソコン版ヴァリスが出たときタカヤ名人?なる人が居たような…。
NONAME 2013/02/01(Fri)【17:27】 編集
▼昔は名人がたくさんいたなぁ
どうもはじめまして!
私はx68000版が最初の仕事だったのですが、タカヤ名人という人は知らないですねぇ。
ゲーム仙人なら隣の席の人がやってました(笑
ライヲン 2013/02/02(Sat)【00:39】 編集
▼無題
どうも、再び通りすがりです。ご回答ありがとう御座います。名前は不確かですが、PC88が出た頃(古)、雑誌の広告に載ってた方ですから、ライヲンさんが入社した時には居なかった可能性がありますね。テレネットはファンクラブに入っていたりと、ある程度の思い入れがあるので、ライヲンさんのテレネット話を愉しみにしてます。お仕事も頑張って下さい。失礼いたします。
NONAME 2013/02/03(Sun)【04:10】 編集
▼テレネッツメモリー
PC88の頃はコンピュータを触ったこともなかったですね。
数年後にはゲーム屋とは人生わからんもんです。
テレネットはファンクラブやファンジンもあったし、打ち込みプログラムも出してましたね。
かつては貧しいながらも充実した会社でした。
今後も何か思い出したら記事にしますね。
ライヲン 2013/02/03(Sun)【23:39】 編集
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[06/16 ライヲン]
[06/15 NONAME]
[06/15 ライヲン]
[06/14 乳神神社禰宜]
[06/13 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]