忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[6165]  [6164]  [6163]  [6162]  [6161]  [6160]  [6159]  [6158]  [6157]  [6156]  [6155
ジュピターさん、股間見えてます。



安彦良和氏に「もうゲームの仕事はやらん!」と言わしめたPCE魔界村の絵。

何があったんだろう?


わしはWin11マシンを放置してWin10マシンをメインで使っているのだが、さすがに厳しくなってきた。

まずブルートゥース無反応。
そしてファンが異様な音をしばらく出し続ける。
掃除したんだけどな。

更に、ChromeアップデートやOnedriveをインスコしようとしても、サーバーが見つかりませんとか、ネットワークが繋がってません、などとエラーを吐く。
むろんネットは問題なく見れる。
他にも色々アプリをアップデートできずに困った。
調べてもまったくわからないんじゃよ。

セキュリティソフトを切る。
ネットワーク トラブルシューティング ツール。
デバイスドライバーアップデート。
DNSキャッシュをフラッシュする。
DNSサーバーのアドレスを変更する。

ピンチの時にこの手のモノが役に立った試しはない。

Win10の1年延命措置があるじゃろ。
あれの条件を満たすのにOnedriveが必要なんだが、アホPCがサーバーに繋がらんのでお手上げ。

マイクソロフト、まさかアップルみたいにわざと機能を劣化させてんじゃねぇだろうな。

たぶんクリーンインストールすると直るだろう。
でもマシンの環境構築と同じ事なのでごめんこうむる。

こうなると原因究明も修復もめんどくさいので、さっさとWin11マシンに引っ越しした方がよかろう。
だが移行の環境構築が大変なんだよね。
PCってマシン替えるごとに負荷が大きくなっていくな。

社用PCに比べて私用PCは変態環境なので再現が難しい。
steamは移行が楽なのはわかったが、kindolは全部ダウンロードしなきゃいかんのは判明している。
面倒だ面倒だ。









PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[11/22 乳神神社禰宜]
[11/22 ウルトラバイオレットお化け]
[11/22 フェティッシュなオバケ]
[11/22 ライヲン]
[11/22 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]