忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5420]  [5419]  [5418]  [5417]  [5416]  [5415]  [5414]  [5413]  [5412]  [5411]  [5410
タワシがはみだしておる。



もし1980年代にタイムスリップしたら、21世紀の様相を教えてあげよう。
ダイラガー15とテクノボイジャーとバルディオスとビッグダイエックスの新作プラモが続々販売されてるんだぜ、と。
わけわかんねぇだろな。

それはともかく。

今年はセミの声を聞いていない。
まぁヒキコモリテレワーカーでは出かけないし。
でも病院側の川べりの樹木にもセミはいなかった。

以前住んでたトコは、網戸にアブラゼミが張り付くのが夏の風物詩だったのだが。
そういやベランダの植木からも虫の声は聞こえない。

このセミさんですがな。
羽に強烈な抗菌作用があり、触れたバクテリアを破壊してしまうそうですわ。
「セミの羽」に触れた細菌が破壊される秘密がスパコンにより判明、抗菌作用だけでなく自己洗浄作用も発揮

セミの羽は、ナノピラーという極小サイズの柱状構造になっており、触れた細菌を壊してしまうとか。
さらに欠片を落としてキレイにする作用もあるという事で、セミさんはキレイです。
中華では唐揚げにするそうだが。

まさかセミの羽をそのまま医療に使う事はできないが、柱状構造が細菌を破壊するメカニズムは応用できるそうですわ。
薬剤が効かない耐性菌も、物理で殴れば怖くない。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
27
28 29 30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]