大雷音寺日記ログです。
よそ見をしてキンタを蹴りそこねている。

会社で管理ソフトの講習会が予定されてましてな。
ツインモニター推奨などと言われてましたんじゃ。
だがテレワークの手狭な環境ではモニター1台しか置けない。
もう1台モニター揃えるのも面倒くさいしな。
そこでタブレットPCの登場。
タブレットPCをWindowsのサブモニターにするアプリがあるのだ。
10インチしかないけど、わがiPadの活躍する時だ。
ふむふむ、WindowsとiPadにそれぞれアプリをインストールか。
「え?iPadを外部モニターに?」無料でiPadをWindowsパソコンのサブモニターに設定する手順!
だがしかし!無料とかうたっておきながらしれっとiPad用有料アプリかませやがって。
Windows側は無料なんだが、さすがアップル製品よ。
諦めるか。
しかし癪に障るので、さんざん考えて有料アプリ買う事にしたわ。
円安で値上げしてやがるけど。
次に困ったのが、アップルアカウントにクレジットカード情報が弾かれる。
どうやらこいつら対応するクレカを限定してるようだな。
商売する気あんのかくらぁ!
キャリア決済でなんとかなった。
アップルってやっぱクソだわ。
さて諸々揃えてセッティング。
即効でツインモニターにできた。

大きさのギャップすげぇな……。
そして受講の日。
流麗にするすると解説する講師のスピードに着いて行けん。
1つつまずくと後は理解不能。
テレワークは勉学には向かないな。
そもそもわしが勉学に勤しもうというのが間違いだったようだ。

会社で管理ソフトの講習会が予定されてましてな。
ツインモニター推奨などと言われてましたんじゃ。
だがテレワークの手狭な環境ではモニター1台しか置けない。
もう1台モニター揃えるのも面倒くさいしな。
そこでタブレットPCの登場。
タブレットPCをWindowsのサブモニターにするアプリがあるのだ。
10インチしかないけど、わがiPadの活躍する時だ。
ふむふむ、WindowsとiPadにそれぞれアプリをインストールか。
「え?iPadを外部モニターに?」無料でiPadをWindowsパソコンのサブモニターに設定する手順!
だがしかし!無料とかうたっておきながらしれっとiPad用有料アプリかませやがって。
Windows側は無料なんだが、さすがアップル製品よ。
諦めるか。
しかし癪に障るので、さんざん考えて有料アプリ買う事にしたわ。
円安で値上げしてやがるけど。
次に困ったのが、アップルアカウントにクレジットカード情報が弾かれる。
どうやらこいつら対応するクレカを限定してるようだな。
商売する気あんのかくらぁ!
キャリア決済でなんとかなった。
アップルってやっぱクソだわ。
さて諸々揃えてセッティング。
即効でツインモニターにできた。

大きさのギャップすげぇな……。
そして受講の日。
流麗にするすると解説する講師のスピードに着いて行けん。
1つつまずくと後は理解不能。
テレワークは勉学には向かないな。
そもそもわしが勉学に勤しもうというのが間違いだったようだ。
PR
Comment