大雷音寺日記ログです。
日本語変換にIMEだけを使ってる人には関係ない話です。
ATOK使いの悩みに、いつの間にか勝手にIMEに切り替わっててクソウゼェ、ちゅうのがあります。
フォトショップのせいかと思ってたら、他に原因があったようです。
Windowsのデフォルト設定で、Ctrl+Shiftを押すと日本語入力が切り替わるようになってるちゅう事が判明しました。
マジかよ糞箱売ってくる!
どうりでフォトショいじると切り替わるハズだわ。
このクソ機能をはずすには、コントロールパネルの「地域と言語のオプション」で設定します。
以下のようにクリックして進めてみんさい。
「言語タブ」の「詳細」→「設定タブ」の「キーの設定」→「キーシーケンスの変更」→「入力言語の切り替え」のチェックをブチはずす。
これでオッケー。
つーか、ぐぐって知った事書いてるだけです。
ATOK使いの悩みに、いつの間にか勝手にIMEに切り替わっててクソウゼェ、ちゅうのがあります。
フォトショップのせいかと思ってたら、他に原因があったようです。
Windowsのデフォルト設定で、Ctrl+Shiftを押すと日本語入力が切り替わるようになってるちゅう事が判明しました。
マジかよ糞箱売ってくる!
どうりでフォトショいじると切り替わるハズだわ。
このクソ機能をはずすには、コントロールパネルの「地域と言語のオプション」で設定します。
以下のようにクリックして進めてみんさい。
「言語タブ」の「詳細」→「設定タブ」の「キーの設定」→「キーシーケンスの変更」→「入力言語の切り替え」のチェックをブチはずす。
これでオッケー。
つーか、ぐぐって知った事書いてるだけです。
PR
Comment