大雷音寺日記ログです。
着衣エロ。


ぴっちりスーツっていいよね。
肌色にしてみた。
行きつけの床屋に行ったら、店員が1人減っていたハナシしたっけ?
一番若そうな人だったが、認知症でリタイア。
よくおしゃべりする人だったんだが、わからないものだな……。
さて、テレワークを何年も続けてると、運動不足になる。
特に年寄りは危険である。
色々室内でできる運動器具を買ったはいいが……。
踏み台昇降器。

ジャマなので押入れに突っ込んだ。
ヨガマットまで買ったのに。
足漕ぎローラー。

ビデオ会議の時に顔出しなしだったので活用したが、顔出し必須になってから使ってない。
エロフィギュアの箱などの荷物に埋もれてしまった。
ブルワーカー。

50肩をやってから、肩の可動範囲が昭和ガンプラ並に狭まったので使えない。
てなワケで最近はハンドグリップをニギニギするくらい。

先日、休日に買い物に行った時に足の衰えを感じた。
ぬぅ、このままヨボヨボしたくはない!
せめて毎日歩かねば。
とは言え、仕事抜け出してお散歩するのも難しいな。
昼休みはあるんだが、昼間は人通りが多すぎて歩き回るのがイヤなんじゃよ。
DQN多くて。
そこで階段を使う事にした。
マンションの8Fですからな。
ちょいとコンビニに行く時に、エレベーターを使わないだけでも運動量をかせげる。
なんでも、階段の上りは、平地を歩くよりも2~3倍の運動強度があるらしい。
運動効果を表す単位にメッツというのがある。
キリンの飲み物ではない。
普通の歩行(時速約4km): 3メッツ
階段の下り: 3.5メッツ
階段の上り(ゆっくり): 4メッツ
階段の上り: 8メッツ
ゆっくりするとメッツが半減する!

階段を15分上り下りすると、ランニング3km分に相当する運動量だそうで。
イギリスでは介護老人向けに階段60段歩行が推奨されてるそうじゃが。
老人言うな!
つーかガチじじいに階段60段は危ねぇよ!


ぴっちりスーツっていいよね。
肌色にしてみた。
行きつけの床屋に行ったら、店員が1人減っていたハナシしたっけ?
一番若そうな人だったが、認知症でリタイア。
よくおしゃべりする人だったんだが、わからないものだな……。
さて、テレワークを何年も続けてると、運動不足になる。
特に年寄りは危険である。
色々室内でできる運動器具を買ったはいいが……。
踏み台昇降器。

ジャマなので押入れに突っ込んだ。
ヨガマットまで買ったのに。
足漕ぎローラー。

ビデオ会議の時に顔出しなしだったので活用したが、顔出し必須になってから使ってない。
エロフィギュアの箱などの荷物に埋もれてしまった。
ブルワーカー。

50肩をやってから、肩の可動範囲が昭和ガンプラ並に狭まったので使えない。
てなワケで最近はハンドグリップをニギニギするくらい。

先日、休日に買い物に行った時に足の衰えを感じた。
ぬぅ、このままヨボヨボしたくはない!
せめて毎日歩かねば。
とは言え、仕事抜け出してお散歩するのも難しいな。
昼休みはあるんだが、昼間は人通りが多すぎて歩き回るのがイヤなんじゃよ。
DQN多くて。
そこで階段を使う事にした。
マンションの8Fですからな。
ちょいとコンビニに行く時に、エレベーターを使わないだけでも運動量をかせげる。
なんでも、階段の上りは、平地を歩くよりも2~3倍の運動強度があるらしい。
運動効果を表す単位にメッツというのがある。
キリンの飲み物ではない。
普通の歩行(時速約4km): 3メッツ
階段の下り: 3.5メッツ
階段の上り(ゆっくり): 4メッツ
階段の上り: 8メッツ
ゆっくりするとメッツが半減する!

階段を15分上り下りすると、ランニング3km分に相当する運動量だそうで。
イギリスでは介護老人向けに階段60段歩行が推奨されてるそうじゃが。
老人言うな!
つーかガチじじいに階段60段は危ねぇよ!
PR
Comment