忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5505]  [5504]  [5503]  [5502]  [5501]  [5500]  [5499]  [5498]  [5497]  [5496]  [5495
風は形をあらわにする。



同僚に聞いたのだが、日本のバイク業界が大変な事になっていた件。

政府は2030年半ばで純ガソリン車の新車販売を禁止する。
緑のたぬき、ゆり子都知事は乗用車は2030年までに、二輪車は35年までにゼロにすることを目指すそうですわ。

また、排ガス規制は50ccバイクの場合、2025年11月まで適用が延期されているものの、それ以降に絶滅が決まっているようなもの。
スーパーカブも2025年で販売中止で絶滅するもよう。
電動カブは30万エンだそうです。

同僚は古くなった原付バイクを買い換えようとしたものの、4種類しかないらしい。
3つはまたがるタイプ。1つが従来のスクーター。
それ以外を買う場合、カイガイの日本車を逆輸入となる。
馬鹿みたいだね。

国はこれからEV車にシフトして行きたいんだろうが、重税で干上がってる国民が買い替えられるのか?
自動車だと新車500万とかだろう。
補助金でなんとかなるんか。

同僚はかつて電動バイクを持っていたが、日本は給電設備が乏しく、バッテリーの劣化も早くて充電40キロしか走行しなくなって売ったそうですわ。
そしてEV車は寒い日は動かないという。
ダメじゃね?








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]