大雷音寺日記ログです。
たまにパンツァーのタガが外れるガオガイガー。

SEGAがアーケードゲーム事業撤退だってね。
セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える
このSEGAのロゴが街から消えるのだ。

とは言っても、実はわしはゲーセン行かないやつなのだった。
若い頃は行ってたけど、さすがに加齢すると足が遠のいてしまう。
仲間がいた時分は楽しかったんだがな。
今はいねぇんだ、仲間……。
それに生活域にゲーセンがない。
三鷹最後のゲーセンが潰れた跡地は、コンビニになったり古着屋になったりしている。
会社に勤務してた頃も近所にゲーセンなかったな。
さて、アーケードゲーム事業を引き継ぐ株式会社GENDAとは?
GENDA GiGO Entertainment
エッ、元はセガの子会社?
分身に持ってかれたようなものか。
魔神伝みてぇだな。

SEGAがアーケードゲーム事業撤退だってね。
セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える
このSEGAのロゴが街から消えるのだ。

とは言っても、実はわしはゲーセン行かないやつなのだった。
若い頃は行ってたけど、さすがに加齢すると足が遠のいてしまう。
仲間がいた時分は楽しかったんだがな。
今はいねぇんだ、仲間……。
それに生活域にゲーセンがない。
三鷹最後のゲーセンが潰れた跡地は、コンビニになったり古着屋になったりしている。
会社に勤務してた頃も近所にゲーセンなかったな。
さて、アーケードゲーム事業を引き継ぐ株式会社GENDAとは?
GENDA GiGO Entertainment
エッ、元はセガの子会社?
分身に持ってかれたようなものか。
魔神伝みてぇだな。
PR
Comment