忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[4814]  [4813]  [4812]  [4811]  [4810]  [4809]  [4808]  [4807]  [4806]  [4805]  [4804
光が……。



紙パックヨーグルトを飲んだ後、ストローを縮めようと口に挟んで指で押したらそのままブッスーと口内に刺さったよ。

それはともかく。

80年代。
サンダーバードのアニメ化だったが、サンダーバード商品の売れ行きが芳しくないのをメーカーに嫌がられ、やむなくオリジナルアニメになった番組。
それがテクノボイジャー。


イニシャルのTBがかろうじてサンダーバードの名残である。

ソレが再放送されるそうだぜ。
<科学救助隊テクノボイジャー>伝説のSFアニメ“復活” 石黒昇さん監修 日本未放送分含む全24話を2月放送

記事ではひとこともサンダーバードのアニメ化だった事は触れてないが、サンダーバード55周年記念で特集される。
海外ではサンダーバード2086と言うタイトルだからな。
ただしBS10。
ちっ。

水着回だけでも見たいなぁ。

大河原邦男氏の描く、サンダーバードのポスター。

ま、まさか人物も?
やけにメカっぽいが……。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/25 ライヲン]
[10/24 BCG]
[10/22 ライヲン]
[10/22 いち味]
[10/21 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]