大雷音寺日記ログです。
血縁を感じさせぬ親子。

慶弔に承認フローが必要な会社があるらしい。
【悲報】社内システムが新しくなり、慶弔報告をすると「関係:祖父、状況:死亡、が許可されました」とメールが届く、上司から「許可」が出るシステムになり、身内の不孝が会社許可制に。システム担当者いわく「他の稟議フローと同じように作ってしまった。文言に対する配慮が足りなかった」
世も末だな。
わしの住んでるマンションの洗面場に水たまりが。
天井から漏れてきたもよう。
スプリンクラーの故障と思っておった。
が、管理人と職人ブロスが確認すると、どうも上の部屋から漏れてきたらしい。
配管にちょっとビビがあるものの、試しに上の階から水を流しても漏れる気配なし。
結局、配管からの漏れはないので原因は謎。
風呂の水溢れた説が残ったので、管理人が上の階の人に後日聞き取りするとか。
配管や建築の知識を持ち、トラブルの要因を予測して他の住人に連絡を入れ協力させる。
なにげに管理人のスキルは高い。
いつでもメンテできるように、洗面所の天板の一部は取り外し可能になった。
職人の技の早い事よ。
おかげで仕事をちょくちょく中断する羽目になったがな。

慶弔に承認フローが必要な会社があるらしい。
【悲報】社内システムが新しくなり、慶弔報告をすると「関係:祖父、状況:死亡、が許可されました」とメールが届く、上司から「許可」が出るシステムになり、身内の不孝が会社許可制に。システム担当者いわく「他の稟議フローと同じように作ってしまった。文言に対する配慮が足りなかった」
世も末だな。
わしの住んでるマンションの洗面場に水たまりが。
天井から漏れてきたもよう。
スプリンクラーの故障と思っておった。
が、管理人と職人ブロスが確認すると、どうも上の部屋から漏れてきたらしい。
配管にちょっとビビがあるものの、試しに上の階から水を流しても漏れる気配なし。
結局、配管からの漏れはないので原因は謎。
風呂の水溢れた説が残ったので、管理人が上の階の人に後日聞き取りするとか。
配管や建築の知識を持ち、トラブルの要因を予測して他の住人に連絡を入れ協力させる。
なにげに管理人のスキルは高い。
いつでもメンテできるように、洗面所の天板の一部は取り外し可能になった。
職人の技の早い事よ。
おかげで仕事をちょくちょく中断する羽目になったがな。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
アクセス解析