忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[4151]  [4150]  [4149]  [4148]  [4147]  [4146]  [4145]  [4144]  [4143]  [4142]  [4141
ブラジャーマスクが市販されるとは。


もはやコレも有りでは?



さて緊急事態宣言を受け、ゲーム屋もどんどん在宅勤務に切り替わっていくもよう。


セガサミーグループ(pdfファイル)
・バンナムもコトブキ飛行隊が声明を出している。

セガサミーならパチンコも休止かと思ったら、パチ各大手営業休止の方針だった。
パチンコ大手各社、相次ぎ営業休止 緊急事態宣言に対応

そして医師が発信しているコロナ情報。
マスゴミの煽りやガセに惑わさねぬようプロの意見を参考にしまひょ。
新型肺炎・コロナウイルス感染の致死率、症状、免疫などの情報

新型コロナウイルスの正式名称はCOVID-19・SARS-CoV-2らしい。
サーズ2ですな。
COVIDはコビッドと読んでたがコーヴィッドが正解。

COVIDと言えば、PS1の頃に出したゲームの企画書が「コビットくん」でしてな。
小人のコビットくんが町人やモンスターに取り憑いて行動を誤らせるコトによって、無用な闘いを仕掛けるえげつない内容でしてな。
コビットくんのユビに魔力が宿っており、PSコントローラーに合わせたユビ配置で取り憑いた獲物のツボを刺激して操ってしまうのですよ。
ツボ刺激を間違えると効果なしで、経験を積んで新たなツボ刺激を覚えて行くのだ。
むろんボツだが。

実はこの時、同時に出した数10人の企画書が総ボツになったのだ。
あのゲームを作る為に人狩りが行われたのだが、何も言えない。
むぐぐ、言いたいが言えない。

PS1の頃は、売上より実験作オッケーな時期もあったのだ。
今じゃ冒険できないので、安全牌な案しか出てこない。
しかしパクリと続編も飽きられてるので何かインパクトがないとな。
コビットくんは2度と出るまいが。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[10/13 ライヲン]
[10/13 いち味]
[10/02 ライヲン]
[10/02 乳神神社禰宜]
[09/28 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]