大雷音寺日記ログです。
怪人クラゲウルフの叫び声はどれでしょう?
1.クララ~
2.ハイジ~
3.ペ~タ~
正解
ソレとはなんの関係もないが。
1984年、ロス五輪の開会式で華々しく空を飛んだ男、ロケットマン。
彼の背負っていた飛行ユニットは、ベル・エアクラフト製のロケットベルトと言う製品。
007の小道具でも登場したが、20~30秒程度の飛行性能しかないらしい。

あれからずいぶん時間が経つが、個人用飛行ユニットの実用化はどうなってるのか?
と思ったら、2017年にはごっついのが販売されるそうですな。
ニュージーランドのマーティンジェットパック。

キック・アスにも似たようなのが出たな。
ごついだけあって飛行時間も30分と、長い。
さてロケットベルトの飛行原理を見たら、WW2のドイツの兵器開発までさかのぼる事となった。
まぁロケットですからな。
ヴァルター機関。
なんて聞くと中二心をくすぐられるであろう。
ドイツ人技師ヴァルターさんが開発した、高濃度の過酸化水素が分解するときに発生する水蒸気や酸素を使った熱機関、という事らしい。
タービンやロケットなど様々なエンジンが生み出され、魚雷、潜水艦、ミサイルなどに応用されていった。
世界初の実用ロケット戦闘機、メッサーシュミットMe163コメートの動力もヴァルター機関。
そしてロケットベルトの推進システムもヴァルター機関なのだった。
コメートは液漏れでパイロット溶かすオカルトマシンだったが、ロケットベルトはさすがにそんな問題はなかったもよう。
だが過酸化水素は扱いが難しい上にコストが高すぎるので廃れてしまったようだす。
マーティンジェットパックは、V4エンジン改造だそうですな。
1.クララ~
2.ハイジ~
3.ペ~タ~
正解
ソレとはなんの関係もないが。
1984年、ロス五輪の開会式で華々しく空を飛んだ男、ロケットマン。
彼の背負っていた飛行ユニットは、ベル・エアクラフト製のロケットベルトと言う製品。
007の小道具でも登場したが、20~30秒程度の飛行性能しかないらしい。
あれからずいぶん時間が経つが、個人用飛行ユニットの実用化はどうなってるのか?
と思ったら、2017年にはごっついのが販売されるそうですな。
ニュージーランドのマーティンジェットパック。
キック・アスにも似たようなのが出たな。
ごついだけあって飛行時間も30分と、長い。
さてロケットベルトの飛行原理を見たら、WW2のドイツの兵器開発までさかのぼる事となった。
まぁロケットですからな。
ヴァルター機関。
なんて聞くと中二心をくすぐられるであろう。
ドイツ人技師ヴァルターさんが開発した、高濃度の過酸化水素が分解するときに発生する水蒸気や酸素を使った熱機関、という事らしい。
タービンやロケットなど様々なエンジンが生み出され、魚雷、潜水艦、ミサイルなどに応用されていった。
世界初の実用ロケット戦闘機、メッサーシュミットMe163コメートの動力もヴァルター機関。
そしてロケットベルトの推進システムもヴァルター機関なのだった。
コメートは液漏れでパイロット溶かすオカルトマシンだったが、ロケットベルトはさすがにそんな問題はなかったもよう。
だが過酸化水素は扱いが難しい上にコストが高すぎるので廃れてしまったようだす。
マーティンジェットパックは、V4エンジン改造だそうですな。
PR
Comment
▼無題
これをもとにした
ナチス・ドイツがロケットベルトを量産した暁にはヨーロッパ全土がチチに征服される!それを阻止するために戦え、ロケットティア!
というロマンの塊のような映画「ロケッティア」ってーのがありましたね
当時から、いや、燃料が足りなくて欧州全土は無理じゃね?
つか、武装してロケット飛んでも銃撃てなくね?
と思ってはいましたが…
ロマンの前には野暮な突っ込みは無力なのですよね(え
ナチス・ドイツがロケットベルトを量産した暁にはヨーロッパ全土がチチに征服される!それを阻止するために戦え、ロケットティア!
というロマンの塊のような映画「ロケッティア」ってーのがありましたね
当時から、いや、燃料が足りなくて欧州全土は無理じゃね?
つか、武装してロケット飛んでも銃撃てなくね?
と思ってはいましたが…
ロマンの前には野暮な突っ込みは無力なのですよね(え
▼ベルヘン・ロケッター
ロケッティア、ありましたね。
ラジオをお面にしたやつ。
映画をTVで観ましたが、マフィアに愛国心とかいうトンデモ展開でした。
ロケットベルトはメリケン軍でも研究されて、結局アトラク用のものしかできなかったようですな。
ラジオをお面にしたやつ。
映画をTVで観ましたが、マフィアに愛国心とかいうトンデモ展開でした。
ロケットベルトはメリケン軍でも研究されて、結局アトラク用のものしかできなかったようですな。
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析