大雷音寺日記ログです。
Comment
▼夢幻戦士ヴァリス
>昨日ヴァリスの過去絵を貼ったが、思うところあって同じ構図でまた描いた。
結構イメチェンしてますね。
なぜか夢次元ハンターファンドラを思い出しました。(^^)
>魔物「エッ、あんたダレ!?」
当時の海外バージョンの表紙はかなりインパクト強かったですよね。
ヴァリス、アテナ、サイコソルジャー、etc・・・
外国の人は女子高生みたいな貧弱なキャラが剣を持って敵と戦う構図が理解できないので、どうしてもマッチョにせざるを得なかったわけですが、昨今はさすがに少しはわかってきたようです。↓
欧州版『閃乱カグラ Burst』のCM
http://blog.esuteru.com/archives/7564958.html
結構イメチェンしてますね。
なぜか夢次元ハンターファンドラを思い出しました。(^^)
>魔物「エッ、あんたダレ!?」
当時の海外バージョンの表紙はかなりインパクト強かったですよね。
ヴァリス、アテナ、サイコソルジャー、etc・・・
外国の人は女子高生みたいな貧弱なキャラが剣を持って敵と戦う構図が理解できないので、どうしてもマッチョにせざるを得なかったわけですが、昨今はさすがに少しはわかってきたようです。↓
欧州版『閃乱カグラ Burst』のCM
http://blog.esuteru.com/archives/7564958.html
▼ヴァリヴァリ伝説
描き直したら、なんか顔が漢らしくなってしまいました。
ファンドラ、懐しきパンツァーアニメですな。
昔はレダと一緒にお世話になりました。
その昔の海外版は筋肉ダルマまみれでしたね。
ナウシカも相当なモンでした(笑
>閃乱カグラ
ほぉ、ヨーロッパにも浸透してきてなによりですな。
もう筋肉翻訳はしなくてよさそうです。
ファンドラ、懐しきパンツァーアニメですな。
昔はレダと一緒にお世話になりました。
その昔の海外版は筋肉ダルマまみれでしたね。
ナウシカも相当なモンでした(笑
>閃乱カグラ
ほぉ、ヨーロッパにも浸透してきてなによりですな。
もう筋肉翻訳はしなくてよさそうです。
▼無題
あっ、オイラが中ボスだけ何体か、ちょこっと修正を入れた奴だ。
社長が土壇場で98版からのコンバートだとアス比の関係でボリュームが足りんとか、68k版参考にデザインを派手にしようとか言い出して。
実作業は5日位だったと思いマッスル。
社長が土壇場で98版からのコンバートだとアス比の関係でボリュームが足りんとか、68k版参考にデザインを派手にしようとか言い出して。
実作業は5日位だったと思いマッスル。
▼ワンダラーズ
おお、ワンダラーやられたのですね。
修正で5日位とは、現場の忙しさが伝わってきますなぁ。
わしは68K版買ってインスコしたらウイルス入りでした(笑
当時は平気で製品にウイルス入ってましたわ。
修正で5日位とは、現場の忙しさが伝わってきますなぁ。
わしは68K版買ってインスコしたらウイルス入りでした(笑
当時は平気で製品にウイルス入ってましたわ。