大雷音寺日記ログです。
GIGAZINEの記事より。
途中でグニャッと弾道が曲がってターゲットを狙撃する銃弾誘導システム「EXACTO」をDARPAが開発
時代がやっとガンギブソンに追いついたか。

それはどうでもいいとして。
連日暑いな。
観念して自宅もクーラー稼働開始。
ウィンドファンというアレなやつを。
さて、今日は不健康ネタです。
ワタシはこの暑い季節になると、毎年かならず外耳炎を患っておった。
ヒフが弱いので、耳かきで耳の中傷つけてしまう事がよくあるのだ。
そこで、とにかく傷が出来た時はキレイにしようとアルコールウエットティッシュで耳の中を掃除しまくった。
しかしすぐにズキズキと傷は痛み出し、耐えきれんほど痛くなって耳鼻科で治療というのを毎年やっている。
こないだ知ったんだが耳垢は酸性を帯びており、おかげで耳の中には寄生虫も寄り付かず、細菌に対しても効果を抑制する作用があるそうだ。
完全に耳垢除去すると逆にダメみたいだな。
つまり、わしはキレイにしてるつもりで細菌の活動しやすい状態を作っていたわけね。
サタン虫とかスタートレック映画で耳の中に虫入れるやつは、ありゃウソだよな。架空話だが。
それを知ってからは、耳内に傷が出来ても放置しとる。
今のとこ耳鼻科に行かずに済んでおるよ。
貼れそうな絵を貼る。
寝転がりナンシーさん。

どんなシーンだろう。
PR
途中でグニャッと弾道が曲がってターゲットを狙撃する銃弾誘導システム「EXACTO」をDARPAが開発
時代がやっとガンギブソンに追いついたか。
それはどうでもいいとして。
連日暑いな。
観念して自宅もクーラー稼働開始。
ウィンドファンというアレなやつを。
さて、今日は不健康ネタです。
ワタシはこの暑い季節になると、毎年かならず外耳炎を患っておった。
ヒフが弱いので、耳かきで耳の中傷つけてしまう事がよくあるのだ。
そこで、とにかく傷が出来た時はキレイにしようとアルコールウエットティッシュで耳の中を掃除しまくった。
しかしすぐにズキズキと傷は痛み出し、耐えきれんほど痛くなって耳鼻科で治療というのを毎年やっている。
こないだ知ったんだが耳垢は酸性を帯びており、おかげで耳の中には寄生虫も寄り付かず、細菌に対しても効果を抑制する作用があるそうだ。
完全に耳垢除去すると逆にダメみたいだな。
つまり、わしはキレイにしてるつもりで細菌の活動しやすい状態を作っていたわけね。
サタン虫とかスタートレック映画で耳の中に虫入れるやつは、ありゃウソだよな。架空話だが。
それを知ってからは、耳内に傷が出来ても放置しとる。
今のとこ耳鼻科に行かずに済んでおるよ。
貼れそうな絵を貼る。
寝転がりナンシーさん。
どんなシーンだろう。
Comment