大雷音寺日記ログです。
昨日のでんこちゃんのいかがわしいのを描いてみようとしたら、何度やってもブサイクになるので断念。
つくづく人の絵に似せられねぇやつだな。
さてさて晒す絵がなくなってしまったので予備のネタいってみまひょ。
イージーリスニングの第一人者ポール・モーリアをご存知ですかな。
わしは学生時代、彼のファンだった先輩につられて聴くようになったですよ。
カセットテープの頃、割と値段が安かったので気軽に購入できた。
が。
まだ聴いた事ない曲も揃えようとしたら、ランダムに50曲くらい選曲したアルバムを雨後の竹の子のように販売しておったのだ。
このカセット買うとあのカセットと10曲ダブっちまう!
なんて事がザラ。
このクセはメディアがCDになっても変わってない。
あまりにダブりがすごいので、CDなかなか買えないのだ。
まぁ曲数がすさまじいからねぇ……マニアな人は1000曲以上持ってるらしい。
でも、ふと聴きたくなって比較的評判のよかったCD買っちまった。
そのCDの選曲に漏れてやがったワタシの好きな曲がコレ。口笛の鳴る丘。
学生時代、勝手に自作アニメのOPに使おうと考えておりました。
8ミリ映画のな。
つくづく人の絵に似せられねぇやつだな。
さてさて晒す絵がなくなってしまったので予備のネタいってみまひょ。
イージーリスニングの第一人者ポール・モーリアをご存知ですかな。
わしは学生時代、彼のファンだった先輩につられて聴くようになったですよ。
カセットテープの頃、割と値段が安かったので気軽に購入できた。
が。
まだ聴いた事ない曲も揃えようとしたら、ランダムに50曲くらい選曲したアルバムを雨後の竹の子のように販売しておったのだ。
このカセット買うとあのカセットと10曲ダブっちまう!
なんて事がザラ。
このクセはメディアがCDになっても変わってない。
あまりにダブりがすごいので、CDなかなか買えないのだ。
まぁ曲数がすさまじいからねぇ……マニアな人は1000曲以上持ってるらしい。
でも、ふと聴きたくなって比較的評判のよかったCD買っちまった。
そのCDの選曲に漏れてやがったワタシの好きな曲がコレ。口笛の鳴る丘。
学生時代、勝手に自作アニメのOPに使おうと考えておりました。
8ミリ映画のな。
PR
Comment
カウンター
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[09/28 ライヲン]
[09/28 いち味]
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(10/01)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/27)
アクセス解析