忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[1653]  [1652]  [1651]  [1650]  [1649]  [1648]  [1647]  [1646]  [1645]  [1644]  [1643
タン・ロンが既に故人だったとは。
wikiを見ると波瀾万丈の人生だったようだ。
大木金太郎という名前が出てきて、つい目頭が熱く……。
いつものように調べ物してて脱線して知ったワケだが。

タン・ロンとは、ブルース・リーそっくりさんとして死亡遊戯アクション・シーンの代役を務めた俳優。
特筆すべきは、シンデレラボーイというハリウッド映画でブルース・リーの霊の役で少年にカンフーを教えるというのを演った。
ちなみに敵役はヴァンダム。
TVでやった時、最後の試合しか見なかったのが悔やまれる。
ヴァンダムがホントに憎々しい役でな。

タン・ロン氏はアメリカ不法滞在中(笑)マフィアにモテモテだったらしく、その縁かわからんが後にアメリカ永住権を取得。
ハリウッド映画に出演となった。

関係ないが、ゴジラシリーズで九州のどっかに撮影に行った時(あいまいですまん)スタッフが地回りにインネンつけられたものの、ゴジラとわかると一転して協力的になったと言う。
ヤーさんは格闘や怪獣が好きなんだね。


余談:
ブルース・リーは32歳でこの世を去ったのだが、彼亡き後数多くのそっくりさん俳優が現れ、パクリちゅうか名前だけ便乗映画が量産された。
クローン人間ブルース・リーとか。

この時ブルース・リャンという名で活躍した俳優は、30年後にカンフーハッスルで火雲邪神の役を演っている。
若かりし頃Gメン75に出た彼はIGSの元同僚に似ているんだが、何のことやらわかるまい。


おおっとYoutubeでシンデレラボーイのクライマックスだけ見つけた。









PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼カンフー・スター

おはようございますコピー人間なんですか6月13日旧暦なんですね
それではさようなら
名無しさん 2013/06/12(Wed)【07:04】 編集
▼カンフー映画
大昔の香港映画はたいがいアレな出来です。
ライヲン 2013/06/15(Sat)【02:25】 編集
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[05/26 ライヲン]
[05/25 乳神神社禰宜]
[05/19 ライヲン]
[05/19 獅子山 竜]
[05/19 獅子山 竜]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]