忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[5855]  [5854]  [5853]  [5852]  [5851]  [5850]  [5849]  [5848]  [5847]  [5846]  [5845
事案。



昔ゲーの話です。 プレイステーションの頃。
闘神伝2は3D格ゲーでかなり名を馳せていたと思う。大味だが。
鉄拳が出たりソウルエッジが移植されたりでずんずん沈んで行くけどな。

たしか闘神伝2のOPはガイナックスが関わってたと思った。
なぜか実写も混じっているが、コレは当時の貧弱なポリゴンキャラの補間を狙ったものと思われる。


パンツ描写もこんなです。


実写パンツ。


このゲーム、隠しキャラのヴァーミリオンが銃を使うキャラでしてな。
近づく前に銃撃するので格闘にならないという。
連射技という外道な技もあった。
ハイ、好んで使ってました。

昔は格ゲーを好んでおりましたが、今は触りたくもないですわ。
加齢は動体視力も反射神経も奪ったからな。

PS1は横320dotという低解像度。
fpsは30~16くらいじゃねぇかな。
闘神伝2のWindows移植版もあったのだが、ただのエミュレータだった。
高解像度化を期待してたのに。

そしてその後闘神伝3が出たのだが、グラの退化したクソゲーだったヨ。
シリーズは4作目まで出たのだが、それで終わりとなった。
派生作品は割愛。








PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]