忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
「行きますよ!」 「お、おう!」


てな感じで作業進めるハズがやっぱり歳とビョーキには勝てん。
日が沈むと元気になる体質なので宵っ張りになってしまうのだが、ひょっとして早寝早起きすると日中も元気になるのかな。
AM1:52。そこそこやって寝るです。

ここはひとつやり方を変えてクリマス絵を先に準備するか。
SEまるごと出来てない状態で、どうがんばってもFlash残りが2日で終わるわけもない。
てコトでメドゥっち24話は来週公開といたします。
希望としては29日かな……。


--------
WEB拍手返信コーナー。

1221 あれは!伝説のアカハナ改造マシーン!?

アレはモーション・トレース・システムでして、モビル・トレース・システムではなかったり(笑
体調の数値が異常でも動くブラック仕様。
アカハナの脂肪をまんべんなく締め上げキン肉のように見せてくれますが、30分もすると肉圧に耐え切れず服やぶけます。
でも次では廃棄かも。








PR


吉田戦車の奥さんはおるちゅばんエビちゅの人だったのか。
なんかガンプラにポリキャップくらいよく合ってるな。
吉田戦車が、やなせたかしに群がる自治体を批判したトゥギャッタを見てなんとなくwikiを見たの。

やなせたかしさんの「タダ働き」に甘えてきた多くの自治体とか組織は恥じろ by 吉田戦車

デザインはタダでやらせて着ぐるみは予算ガッツリ取って発注か。
もしやあのゆるキャラたちも?

それはともかく。

10年前だが、同僚にアニメ版えびちゅの元スタッフがいた。
モロ出し版が見れるらしく
「見ます?」
と聞かれ
「いえいえそんな滅相もない!」
と断るアホなわし。

ナニをカマトトぶってやがんだこのオヤジ!
でもつべでみたやつ隠れてなかったぞ。
海外版だからかな?

3:54あたりからのイタ電ネタがツボった。



もういっちょ。
WEB拍手に米もらってたのでレスするだす。

1208 俺のこの手が光って唸る!!ナンバーを晒せと、輝き叫ぶぅっ!
必殺!シャァァァイニングゥゥ!!フィンガァァァァァー!!
ゼクスで止められただと・・・・・!?

この絵の時ですな。
ナンバー?
はて、何のコトでしょう。
ゼクス……リリーナ様の兄上でっか?
ぬぅ、わかりませぬ。

URLいちいちいじるのが面倒かもしれませぬが他にいい方法ないかなぁ。
クイズに答えると見れる、とかではもっとめんどくさいし。









カレーがおいしくないカレーうどん屋で昼食。
すると、リア充カップルが目の前の席に通されてな。

ちっ、と思ってたが、なんか同時にふたりして電話がかかってきた様子。
するとそれぞれ商談だったようで、ぺこぺこしつつ別々な方向いて通話しとる。
なんか異様な画ちゅうかアレだな。
ラブラブ会話してたのに「はい、お世話になっております」という切り替えが見事だった。
くそ忙しい合間に飯屋に来てそれでも仕事の電話受けるビジーなカポーだったようで。

そしてとろろソバかきこんだらすぐ退席して行った。
きっと今夜もとろろ(ry

3ミリくらい応援してやろう。
別れんなよ。


おおっと、WEB拍手にコメもろてるの忘れてましたわ。

1129 セガと言えば、アフターバーナーを思い出します。ゲーム持ってないけど、時々無性に遊びたくなりますね。
アフターバーナーは鳴り物入りで登場しましたね。
最初はワンプレイ200円でした。
わしはスペハリ続編みたいなのを期待してたのでちょっと肩透かしくらったような感じでした。
でもMK3もX68k版もPCE版も買いましたわ。
メガドラは売り切れで手に入りませんでした。

ムービング筐体欲しいなぁ……置くトコないけど。


昨日の絵。

アイコンナンバー801だというのにこんな絵。









生まれてきた~のは~な~ぜか♪

こっちが聞きてェわドタワケ!!

大昔の歌に毒づくライヲンです。
さてさてメドゥっちのWEB拍手にコメちゅうかネタ話もろてるの忘れてました。
すまんこってす。

ちゅうコトでレスだす。

1120 ココにおいてある裸婦の画像は、思わずナンバーを確認せずにはいられないという、変な習性がつきました・・・・
裸婦ですと?な、なんのコトですかな?
あくまで初めは着衣でなんでもない。
番号付きはなにか隠されてるかもしれません。
まぎらわしいので、フツー画像にはabc振るコトにしました(笑

1116 見えた。一瞬、色塗られてた画像が差し込まれているのかと思ったけど、違うんですね。
いや~んエッチ!
コレですな。
反転色がグレーに変わる一瞬で元の色が目に再現されるようです。
色によってはあまり再現性のないものもありまして、作ったはいいけど泣く泣く没にしたのも。

と言いつつせっかくだから貼る。ワーイ。


念のため言いますと、上の画像の中央あたりを10~30秒くらい凝視してくだされ。
そしてマウスポインタを画像に移動させると、一瞬薄~く色が見える……ハズがあまり見えなかった例。
コレが元絵

もいっちょ、いつもMMD動画紹介してるだこつさんの新作だす。
いつかはわしもと思いつつ。

超攻速ガルビオン2 Aパート


カメラをぐりんと動かすカーチェイス。


次は(たぶん)戦いだ!










頭のまあるい一つ目モンスターを描いて納品した後に、Chine-Pocoそっくりな質感に気づいちゃってどうしよう。
ツヤッツヤにしたので、でんぎったKitowそっくり。
まだ昨日のネタ引きずってるな。

それとは違う昨日のネタで、グーグル先生のTOPがロールシャッハテストでお馴染みのヘルマン・ロールシャッハ氏生誕129年ネタであった。
37歳で亡くなったらしい。


クリックするとロールシャッハテストの図柄がランダムで出るFlash(HTML5かな?)付き。
ああいうFlash保存させてくれねぇかな。

ちなみにブラウザゲーの演出アニメ部分は、今でも開発でFlashと呼ばれている。
HTML5で出力されててもね。

わしがロールシャッハテストをやるとこのような図が出た。



ふぅむ、コレから連想されるのはこんな図柄だな。

下着でなくみじゅぎだよみじゅぎ。

で、心理学的にはどうなのかね?
1.紳士。
2.救いようのない変態。
3.聖職者。


さてさて、あがいWEB拍手ににコメもろたけど昨日のホモォネタれす。

1108 同性愛者の話、アルバイト時代に不審な状態に巻き込まれそうになって、怖くて辞めた事があります

お、恐ろしい目にあいましたね。
職場に ┌(┌^o^)┐ ┌(^o^┐)┐ このような方々が徘徊してたらと考えると……ヒィィ。
私は紅顔の美少年だった15歳の頃に危うい目にあいましたわ。
見知らぬオッサンがバス停で手ェ握って来まんねん。
ホモォはギャグ以外はいやざんす。







色々仕事を安請け合いしちまったが今年ってあと2ヶ月しかねぇんだよな。
なんかイヤな汗出てきた。

今日のお仕事は死神みたいなモンスター描き。
ハロウィンにピッタリな気がしたが実装には間に合わにゃい。
マントが、2月頃描いたチア明日那のスカートに似てしまったけどまぁいい。


さて、平日の空き時間をうまいこと使ってエロウィンじゃなくてハロウィンと秋の恵方巻イラストを描こうかと画策中。
ハロウィン衣装をぐぐってみるとジャック・オー・ランタンじゃなきゃいかんちゅうワケではないのか。

それはそうと恵方巻は来週か。
有言不実行はよくやるけどエロが入るとやる気5割アップなのでなんとかしようぞ。

しかし世間的に11月の恵方巻きはどうなんだろう。
と思って調べたら、秋の恵方巻きは各コンビニやイオンが力入れてるらしい。
安くてうまければ食うてやる。

ところで今のうちに断っておくが、イカの入った恵方巻きは握ったり咥えたりすると、ちゅるんと中身が飛び出す事があるのだ。
わしが食ったのがそうだった。
なので何か飛び出してもイカなので誤解なきよう。

節分の時のやつ。


という、今日も使い回し絵の日記です。


もいっちょ今日のお題。
WEB拍手にコメちゅうか世間話ですがもろたので返信とぉ。

■あがい
1027 靴盗まれるとは、災難でしたね。その後は、どうしたんでしょう。自分の場合、盗まれた訳ではなく、似た靴を履いた人と間違って持っていかれた事がありました。家に帰ってから、家族の指摘で初めて気づいたのですが、微妙に模様とか作りが違う似た靴を履いてました。いや、場所が違ってたから、少しおかしいとは思いましたが、他になかったですし・・・・犯人じゃないですよ?

コメどうもっす~。
この日ですな。
病院でサンダル借りて帰りましたわ(笑
でもよく考えたらわしの足は24.5と小さいのです。
フツーのオッサンじゃ足入りませんな。
ひょっとしたらオバチャンが履いてっちまったのかもしれません。
クリソツな靴でしたら間違うのも仕方ないですが、わしの場合は同じような靴は見当たらなかったです。
今度から名前書いとこうかな。


昨日の絵。
ちゅうか最近のメドゥサ24話関連の絵。









つべでこんなアニメ見つけたのだが、さて何というアニメでしょう?

なんかノリについて行けんのでPan2しか見てにゃい。

それはどうでもいいとして。

土曜は早朝から病院送りの日なので早く寝たい。2時すぎちまったけどな。
エロ絵の1つも出したいトコだがモンデンキントはまだ修理中。


よってWEB拍手のコメにレスいたすです。

■あがい
1025 こういった、説明をふっ飛ばして、直感でゲームをさせるのがあまりに普及し過ぎて、ゲーム音痴なる、ただ単に電化製品の説明書を読まずに、機械音痴と自称する連中と似たような人達が増えそうな気がします。

どうもっす。昨日の日記ですな。
私も、直感で進ませるゲームなんて甘やかし過ぎと思います(笑
しかしメーカーもこのままではいかんと思ってるところもあり、ゲーム性をなんとか高めようとはしていますね。
偉い人の中には「美麗カードゲーでいいんじゃなーい」とか言う人も未だにいたりしますものの。

元コンシューマのゲーム屋の発想だと、ゲームの進行の理解の為にチュートリアルを設けます。
なるべくうまい事ゲーム世界に導入するべく苦心して設計するのですが、最近はここで離脱する人が多いです。
タップゲーに慣れたユーザーはとにかく短気で、しかし少数のやりこみ好きなユーザーは簡略化を嫌います。
運営チームが頭悩ますトコですね。

それからLINEユーザーですが、本当に今までゲームをやった経験のないオネーサマなどもすごく多く、こちらの予想の及ばない反応をしてくださいます(笑
と言うことは、今までゼロだったゲーム経験値がちょっと増えた段階なんですかなぁ。










コメートさん。
日本だと秋水さん。


食わず嫌いで1話を見なかったガンプラビルダーズ。
つーか平日は見れぬ。
げっちょは休みだし2話を見たのだが、割と面白かった。
プラモ狂四郎と言うより、漫画のプラレス3四郎風味だな。
今の時代じゃシンナーの池とかできないだろうし、不思議空間でオッケーだろう。

ネット巡ったら即キャプ画集サイトが見つかったど。
http://blog.livedoor.jp/sokudokuex/archives/33952646.html

おすもうさんカコイイ。


わしは最近モビルスモーが欲しいと思っておりましてな。
これ見たら更に欲しくなったけど、amazonで倍値で売ってやがんのな。
駿河屋の重機動メカを見習って欲しいモンだ。


ところでWEB拍手のコメ見落としておりました。
すまんこってす。

1011 期待通り、ナンバリングあった。流石!ネバエン、子供の頃見て、かなり美化されてたので、大人になって再び見たら、「あれ?」ってなった。二作目、三作目は「・・・」。でも、一作目の幼心の君だけは、今でも永遠だったりします。そーいえば、ダーククリスタルなんてものが・・・・

こやつですな。
ネバエン1は、確かに今見るとちょっとアレだったり……2はゴミ、3は未見です。
ダーククリスタルはオール人形アナログ特撮としてはかなりのモンですが、時々人間が演じてるのがバレバレなとこがありますね。
でも、かのデビッド・ボゥイはこの映画の出来に感心し、ラビリンスの出演を快諾したとか。

幼心の君の役をやったタミー・ストロナッハはコレ1作きりで、親の反対で役者の道は断念したそうです。
もったいなや。
アトレイユ役のノア・ハサウェイは80年代半ばで引退し、94年に一回だけ役者をやり去年またカムバックしたらしいです。
空手やカンフーを使う上にアメリカン拳法を学んだそうだけど、どんな拳法なんだろう。


昨日の絵。 文字無し版








ただひたすら耐えるのだった。


結局、病状報告みたいになってしまうわけだが、すまんこってす。
病院で抗生物質と総合感冒薬を処方され、多少は持ち直したような気がする。
今日(3日)は何もせずほぼ寝たまま、わけのわからんうちに夜になっていた。
今の風邪はあまり症状が出なくてもじわじわ体力奪うから気をつけようぜ。
気をつけようがないかもしれんが。

WEB拍手コメのレスれす。

■メドゥっち
1003 ゆっくり養生してください
ありがとございます。
治るまでおとなしくしときます。
間違ってもあんな絵やこんな絵は描かないれす。

■あがい 1002 蝶が危ないものに見えた。どうも疲れているようだ。
大○○ですかな。
昔、ダンボとなって空をとぶ漫画がありましたな。
重ねてみたけどよくわからんね。









特撮のテコ入れは巨大化がデフォ。
特撮じゃないが。

念の為に言うとネタです。

さいきんGyaoのシルバー仮面ジャイアントを楽しみにしとるライヲンです。
おかげで主題歌が頭から離れない。
イヤーワームというやつね。

しかしあれだな、大昔の好きな歌の歌詞を勘違いしてて、ネットで歌詞見て記憶と違うのを発見する事もたまにある。

こどもと高齢者って歌詞を平気で間違えて歌うよね。

怪獣退治に悲鳴を上げて~♪
と、わしもウルトラマンをくそガキの頃に歌っておりました。

----------------
メドゥっちとあがいにWEB拍手米もらいましたり。
返信するなり。

■メドゥっち
0910  3日ほど前にフラッシュ紹介サイトで見かけて、一気に読み進めてしまいました♪
とっても面白いです!続きも楽しみにしてますヽ( ̄▽ ̄)ノ

うう、ありがとうございます。
とてもマニアックなモンですが今後共よろしくです。
続きは文章だけ28話まで出来ておりますので、順次公開したいところです。
おたのしみに~。

■あがい
0912  版権物の宿命・・・でもアッガイ、消えてほしくない。
しかし、番台にとって、1ファンの意見なんてゴミなんだろうな。

いやホント、版権物の宿命ですね。
目立ったら負けという(笑
いったんケチがついたので、ちょっと様子見ですなぁ。
まぁ、たぶん何事もないでしょう。


さてさて、とにかく何かカタチになるもん作りたい。
幸い三連休が控えてるのでせめてくりまん2でも。
ここでいつものやつ描いちゃうとアレなのでがまんがまん。










カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[07/17 ライヲン]
[07/17 乳神神社禰宜]
[07/16 ライヲン]
[07/16 乳神神社禰宜]
[06/16 ライヲン]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]