大雷音寺日記ログです。
敗者はパンツを晒す。負けたのも自分だが。

わしは中学の頃より花粉症になりましてな。
当時はマイナー病だったので診断もいいかげん。
病院では長時間拘束され、機械で鼻洗浄をやらされた。
ぐぐっても出てこないほどの古い機械なんだが、ガラス管を豊富に使ったスチームパンクぽい機材であった。

アレルギーとは診断されないので薬もなし。
苦しい時代だった。
だが幸いというか、後の検査でわかったのがアレルゲンは杉花粉のみ。
4月末あたりまでで終わるハズ。
でもな、杉のピークが過ぎても調子悪い事も近年ありましてな。
今年は、5月になってもくしゃみがとまらんのです。
ハウスダストかなとも思うが、お掃除中にくしゃみは出ない。
窓開けて換気すると、しばらくしてクシュンクシュン。
ペロッ。
こ、これはヒノキの花粉!
なんてことでしょう。
ヒノキもダメになったようです。
この時期、飛散量が少ないので重症化はしないようですがな。
もうクスリ飲まんでいいわヒャッハー!という時を狙うとはヒノキのヤロウ。
まぁ検査してないのでなんですが……今度はアレルゲン検査か。

わしは中学の頃より花粉症になりましてな。
当時はマイナー病だったので診断もいいかげん。
病院では長時間拘束され、機械で鼻洗浄をやらされた。
ぐぐっても出てこないほどの古い機械なんだが、ガラス管を豊富に使ったスチームパンクぽい機材であった。

アレルギーとは診断されないので薬もなし。
苦しい時代だった。
だが幸いというか、後の検査でわかったのがアレルゲンは杉花粉のみ。
4月末あたりまでで終わるハズ。
でもな、杉のピークが過ぎても調子悪い事も近年ありましてな。
今年は、5月になってもくしゃみがとまらんのです。
ハウスダストかなとも思うが、お掃除中にくしゃみは出ない。
窓開けて換気すると、しばらくしてクシュンクシュン。
ペロッ。
こ、これはヒノキの花粉!
なんてことでしょう。
ヒノキもダメになったようです。
この時期、飛散量が少ないので重症化はしないようですがな。
もうクスリ飲まんでいいわヒャッハー!という時を狙うとはヒノキのヤロウ。
まぁ検査してないのでなんですが……今度はアレルゲン検査か。
PR
捕獲!ん、漏らした?

日本の人気IPを地に落としたクソ映画爆死三巨頭。
言わずと知れた、デビルマン、キャシャーン、ドラゴンボール、である。

うち2つが邦画というのが情けない。
だがここにもう1つ。
新たに洋画1つを加え、ついに爆死四天王となるか?
聖闘士星矢 The begining

原題はKnights of the Zodiac。
マスクを付けると、どことなくキャシャーンに似てるね。

わしは元々見る気がない。
見てないのにコケにするのはなんだが、予告だけでわかってしまうよ。
あの聖衣はありえない!!!!
コレジャナイ感が凄いのだ。
エッセンスの1ミリも感じねぇ!!
80億かけてクソ映画作んなや!!
東映もカネ出すだけじゃなくちゃんと監督しろや!!
ハァハァ……。
すまん、怒りが強すぎてな。
仙台の映画館ではとんでもない事故が起きている。
映画スーパーマリオを見に来た親子連れ多数。
なぜか聖闘士星矢が上映され、バイオレンスシーンにちびっこ達大泣き。
「マリオを見に行ったのに…」“大爆死”の映画が誤上映され子どもたちは大泣き、会場はカオス状態に
機材のミスらしいが、払い戻しなどの映画館の対応も杜撰だったそうで、ますます映画館離れが加速するな。
わしは2000円払ってあんな環境悪いトコ行かんとです。


日本の人気IPを地に落としたクソ映画爆死三巨頭。
言わずと知れた、デビルマン、キャシャーン、ドラゴンボール、である。

うち2つが邦画というのが情けない。
だがここにもう1つ。
新たに洋画1つを加え、ついに爆死四天王となるか?
聖闘士星矢 The begining

原題はKnights of the Zodiac。
マスクを付けると、どことなくキャシャーンに似てるね。

わしは元々見る気がない。
見てないのにコケにするのはなんだが、予告だけでわかってしまうよ。
あの聖衣はありえない!!!!
コレジャナイ感が凄いのだ。
エッセンスの1ミリも感じねぇ!!
80億かけてクソ映画作んなや!!
東映もカネ出すだけじゃなくちゃんと監督しろや!!
ハァハァ……。
すまん、怒りが強すぎてな。
仙台の映画館ではとんでもない事故が起きている。
映画スーパーマリオを見に来た親子連れ多数。
なぜか聖闘士星矢が上映され、バイオレンスシーンにちびっこ達大泣き。
「マリオを見に行ったのに…」“大爆死”の映画が誤上映され子どもたちは大泣き、会場はカオス状態に
機材のミスらしいが、払い戻しなどの映画館の対応も杜撰だったそうで、ますます映画館離れが加速するな。
わしは2000円払ってあんな環境悪いトコ行かんとです。
こんだけ隠さんとズバッと見せてしまえばいいのに、

円盤で解禁くらいはしてほしいねぇ。

秘密戦隊ゴレンジャー。
石ノ森章太郎原作にして戦隊シリーズ第一弾。

大昔、サンデーかなんかで、新番組紹介という記事を見たんじゃが、絵だけでしてな。
こういう番宣記事は、なぜかヘタな人が絵を描く場合がある。
センセ達のスケジュールが押さえられず、仕方なしにレイアウターが絵まで描くという事態は、職についた時に何度も見た。
何より目がこのヒトに似てるのが嫌だった。

ガッチャマンが始まる前の番宣記事なんかも、ヘルメットも羽もないガッチャマン、つまり白い全身タイツでこの上のなくかっこ悪いイラストを見たのでまったく期待などしていなかった。
が、放映されたアニメではかっこよくなっておりパンツァーショット(幼児の頃からの嗜好である)も豊作な良作となっておった。

それはともかく。
くそガキのわしは、ゴレンジャー放映を見ましたわ。
うむ、印象マイナスからの掌返しでガキには実に楽しめた。
必殺技がボール爆弾(危ねぇな)の連携というのも盛り上がるし、V3が副主人公なのもツボである。
しかし。
しかしだな。
メンバーがボールをパスし続け、アカレンジャーがキックを決める時のセリフにわしは衝撃を受けた。
「ペニス!!」

「エッ!?」
そう聞こえた。
わしは精通前から淫語の知識を豊富に持っておった。
当時のTVはアナログモノラル15インチという貧相なモノ。
画質も音声も悪く、セリフが変に聞こえる率も高い。
しかし、アカレンジャーがそんな事言うだろうか?
まさか思い切り男らしさを込めたのだろうか。
ファイヤーマンの野太い声で「ペニス!!」
しばらくして、アレは「フィニッシュ!!」と言ってたのだと雑誌で知った。
なんだ、対して変わらねぇや。
だが、いかに当時のTVの音質が悪かったか、お分かりいただけたであろう。
あの時誰にも言わないでよかった。
余談だが、マシンハヤブサのOPで、最後に何て言ってるのかも聞き取れなかった。
数10年後につべで見て「ハヤブサ!!」と言ってるのを知ったのだった。

円盤で解禁くらいはしてほしいねぇ。

秘密戦隊ゴレンジャー。
石ノ森章太郎原作にして戦隊シリーズ第一弾。

大昔、サンデーかなんかで、新番組紹介という記事を見たんじゃが、絵だけでしてな。
こういう番宣記事は、なぜかヘタな人が絵を描く場合がある。
センセ達のスケジュールが押さえられず、仕方なしにレイアウターが絵まで描くという事態は、職についた時に何度も見た。
何より目がこのヒトに似てるのが嫌だった。

ガッチャマンが始まる前の番宣記事なんかも、ヘルメットも羽もないガッチャマン、つまり白い全身タイツでこの上のなくかっこ悪いイラストを見たのでまったく期待などしていなかった。
が、放映されたアニメではかっこよくなっておりパンツァーショット(幼児の頃からの嗜好である)も豊作な良作となっておった。

それはともかく。
くそガキのわしは、ゴレンジャー放映を見ましたわ。
うむ、印象マイナスからの掌返しでガキには実に楽しめた。
必殺技がボール爆弾(危ねぇな)の連携というのも盛り上がるし、V3が副主人公なのもツボである。
しかし。
しかしだな。
メンバーがボールをパスし続け、アカレンジャーがキックを決める時のセリフにわしは衝撃を受けた。
「ペニス!!」

「エッ!?」
そう聞こえた。
わしは精通前から淫語の知識を豊富に持っておった。
当時のTVはアナログモノラル15インチという貧相なモノ。
画質も音声も悪く、セリフが変に聞こえる率も高い。
しかし、アカレンジャーがそんな事言うだろうか?
まさか思い切り男らしさを込めたのだろうか。
ファイヤーマンの野太い声で「ペニス!!」
しばらくして、アレは「フィニッシュ!!」と言ってたのだと雑誌で知った。
なんだ、対して変わらねぇや。
だが、いかに当時のTVの音質が悪かったか、お分かりいただけたであろう。
あの時誰にも言わないでよかった。
余談だが、マシンハヤブサのOPで、最後に何て言ってるのかも聞き取れなかった。
数10年後につべで見て「ハヤブサ!!」と言ってるのを知ったのだった。
拾い物。プリキュアのコラ画像。

樹脂粘土、レジン、なんてのはモデラー(プラモの)や一部のホビー層のものと思っていた。
それが何かね。
100均で売ってるじゃねぇか!
そして一般のオネーチャンが、フツーにレジンでアクセサリを作ってはる。
しかもデキがいい。キットかな。

わしらの領域がいつの間にか一般に広がってるとはな。
昔のように取扱い注意の缶入りとかではなく、チューブ式レジンがしれっと売られている。
空気に触れると固まる樹脂粘土も、ホビーショップにしかなかったのだが100均の常連である。
わしが知らないだけだろうが、隔世の感があるな。
お湯で柔らかくなるプラスチックもあるんだよね。
即席の型取りにいいかもしれんな。
実はパーツ複製を調べてたら、えらい数の解説動画があったのだ。
Youtube パーツ 複製
バキュームフェrいやバキュームフォームまで紹介されとる。

わが三鷹にもダイソーはあるのだが、開店前からアホが並んでおり、常に混んでいる。
探しに行くのめんどくせぇな。
他の100均にもあるのだろうか。
レジンや樹脂粘土。



樹脂粘土、レジン、なんてのはモデラー(プラモの)や一部のホビー層のものと思っていた。
それが何かね。
100均で売ってるじゃねぇか!
そして一般のオネーチャンが、フツーにレジンでアクセサリを作ってはる。
しかもデキがいい。キットかな。

わしらの領域がいつの間にか一般に広がってるとはな。
昔のように取扱い注意の缶入りとかではなく、チューブ式レジンがしれっと売られている。
空気に触れると固まる樹脂粘土も、ホビーショップにしかなかったのだが100均の常連である。
わしが知らないだけだろうが、隔世の感があるな。
お湯で柔らかくなるプラスチックもあるんだよね。
即席の型取りにいいかもしれんな。
実はパーツ複製を調べてたら、えらい数の解説動画があったのだ。
Youtube パーツ 複製
バキュームフェrいやバキュームフォームまで紹介されとる。


わが三鷹にもダイソーはあるのだが、開店前からアホが並んでおり、常に混んでいる。
探しに行くのめんどくせぇな。
他の100均にもあるのだろうか。
レジンや樹脂粘土。
昔の一般ゲームはB地区に寛容であった。

これなんか今では事案だな。

料理酒として買った赤ワインが余った。
ふむ、寝酒に飲んでみようかなと思ったが……。
寝る前の薬がいっぱいあるのでアルコールは飲めない。
晩酌でもしとけばよかったな。
まぁ酒はほぼ飲まないんじゃが。
さて、どこかのサイトに飛んだ時に「Cookieを許可してください」とウインドウが出て操作不能になるのがよくある。
Cookie許可性になってからとにかく出てウザい。
確認も面倒。
消そう。
ブラウザ拡張機能があるのだ。
邪魔な「Cookieを許可してください」などのポップアップを自動入力で表示されないようにしてくれるブラウザ拡張機能「Consent-O-Matic」
Chrome、火狐、サファリ対応。
ムリヤリ食わされるクッキーなどノーサンキュー。
消しちまおうぜ。




これなんか今では事案だな。

料理酒として買った赤ワインが余った。
ふむ、寝酒に飲んでみようかなと思ったが……。
寝る前の薬がいっぱいあるのでアルコールは飲めない。
晩酌でもしとけばよかったな。
まぁ酒はほぼ飲まないんじゃが。
さて、どこかのサイトに飛んだ時に「Cookieを許可してください」とウインドウが出て操作不能になるのがよくある。
Cookie許可性になってからとにかく出てウザい。
確認も面倒。
消そう。
ブラウザ拡張機能があるのだ。
邪魔な「Cookieを許可してください」などのポップアップを自動入力で表示されないようにしてくれるブラウザ拡張機能「Consent-O-Matic」
Chrome、火狐、サファリ対応。
ムリヤリ食わされるクッキーなどノーサンキュー。
消しちまおうぜ。
昨日のねーちゃん。履いてねぇじゃんか!

バイオハザード RE:4の評判がいいようですな。
同僚もプレイしてベタ褒めしてたわ。
内容とモデリングのクオリティに。
コレはバイオハザード4のリメイク版。
ヒロインのアシュリーが豪快にパンツを見せてくれた話題作である。
しかしグラフィック性能が上がったにも関わらず、ポリコレに屈したカプコンの方針はパンツ封じであった。

パンストは評価するが、キュロットになっていやがる!ファック!
今回、リアリティの為にアシュリーにはモデルが存在する。
こないだ来日したこのヒト。

オランダの親日家つまりヲタいやなんでもないエラ・フレイヤさん。
美人さんですな。
たしかに公式にパンツ見せまくるのはためらわれる。
だが蛇の道は蛇。
steam版にはMODが存在するのだ。
速攻で有志によるパンツァーバージョンが作られている。
よし!!

ビバ!ユーザーのリビドーよ!
MODじゃないが、クリア報酬にヨロイバージョンもある。

コレだと敵の攻撃を受け付けない。
強くてニューゲームみたいなモンですな。
steamの積みゲーいっぱいあるんだが、セールで安くなったらいただきますかなぁ。

バイオハザード RE:4の評判がいいようですな。
同僚もプレイしてベタ褒めしてたわ。
内容とモデリングのクオリティに。
コレはバイオハザード4のリメイク版。
ヒロインのアシュリーが豪快にパンツを見せてくれた話題作である。
しかしグラフィック性能が上がったにも関わらず、ポリコレに屈したカプコンの方針はパンツ封じであった。

パンストは評価するが、キュロットになっていやがる!ファック!
今回、リアリティの為にアシュリーにはモデルが存在する。
こないだ来日したこのヒト。

オランダの親日家つまりヲタいやなんでもないエラ・フレイヤさん。
美人さんですな。
たしかに公式にパンツ見せまくるのはためらわれる。
だが蛇の道は蛇。
steam版にはMODが存在するのだ。
速攻で有志によるパンツァーバージョンが作られている。
よし!!



ビバ!ユーザーのリビドーよ!
MODじゃないが、クリア報酬にヨロイバージョンもある。

コレだと敵の攻撃を受け付けない。
強くてニューゲームみたいなモンですな。
steamの積みゲーいっぱいあるんだが、セールで安くなったらいただきますかなぁ。
黒は好かんなぁ。

仕事でポカをやらかし、勤務先に急ぐ。
道は暗い。夜?
そして地下への階段を急いで下る。
ああ遅刻だ。
IDカードで扉を開いて中に入ろうとすると後から声がかかる。
「ふーん、遅刻かい」
ババァ!草加どっぷりのババァだ。
デザイン事務所でさんざんいびられた底意地悪いヤツ。
つーかおまえも遅刻じゃねぇか、とは言わず中に入る。
社員たちが机に向かっている風景を見ながら自分の席に。
いや、席がねぇ。
そして草加ババァがまた言う。
「そこで仕事する演技でもやってなよ」
マジ底意地悪いわ。
部屋の奥には社長のブタの姿もある。
バカにした顔で何か言ってやがるな。
「あとで集まっておまえの処遇を決めるから」
なんでそんな問題になってんだよ。
とうとう切られるのか。
なんてこった。
いい歳だってのにこれからの生活どうすりゃいいんだ。
いや……。
なんで職場が地下なんだ?
それにババァのトコにいたのは数10年前。
仕事でポカって何やったんだっけ?
数々の疑問が浮かぶ。
そして目が覚める。
また悪夢だ……。
よりによって、ブラックデザイン事務所時代のクソどもがリアルに出てきやがった。
猛烈に恨んでるから記憶に残るのだろうか。
生活基盤を失うかもしれないっ夢て、どんだけやねん。
夢ほどでないが、仕事でもちょっと突き上げ食らってダウン気味です。

仕事でポカをやらかし、勤務先に急ぐ。
道は暗い。夜?
そして地下への階段を急いで下る。
ああ遅刻だ。
IDカードで扉を開いて中に入ろうとすると後から声がかかる。
「ふーん、遅刻かい」
ババァ!草加どっぷりのババァだ。
デザイン事務所でさんざんいびられた底意地悪いヤツ。
つーかおまえも遅刻じゃねぇか、とは言わず中に入る。
社員たちが机に向かっている風景を見ながら自分の席に。
いや、席がねぇ。
そして草加ババァがまた言う。
「そこで仕事する演技でもやってなよ」
マジ底意地悪いわ。
部屋の奥には社長のブタの姿もある。
バカにした顔で何か言ってやがるな。
「あとで集まっておまえの処遇を決めるから」
なんでそんな問題になってんだよ。
とうとう切られるのか。
なんてこった。
いい歳だってのにこれからの生活どうすりゃいいんだ。
いや……。
なんで職場が地下なんだ?
それにババァのトコにいたのは数10年前。
仕事でポカって何やったんだっけ?
数々の疑問が浮かぶ。
そして目が覚める。
また悪夢だ……。
よりによって、ブラックデザイン事務所時代のクソどもがリアルに出てきやがった。
猛烈に恨んでるから記憶に残るのだろうか。
生活基盤を失うかもしれないっ夢て、どんだけやねん。
夢ほどでないが、仕事でもちょっと突き上げ食らってダウン気味です。
ぬ、甘露寺蜜璃パンツァー!と思ったら海外ファンメードのアニメじゃった。

フランケンシュタインは世界で有名だが、ソレをネタに使おうとすると難易度が高くなる。
ユニバーサル・ピクチャーズがうるせぇんだわ。
版権料がいくらか知らんけど、わが社で使おうとしたところ断念したので、たぶん法外な額。
とにかく表現にフランケンを匂わせるものは一切禁止。
名前にフランケンはむろん、メアリー・シェリー(作者)もダメ。
ビクター(主人公)もダメ。
首にプラグが付いてるのもダメ。
頭が四角くてもダメ。
緑の肌もダメ。
では版権をスルーしてあの人造人間を使うとしたら?
デザインを似せずにファランクスマンという名前を使う。
もしくは、単に人造人間。
リッチを避けてノーライフキングにするようなモンだ。
あんまりファランクスマンって聞かねぇけど、C級映画で使われてた。
それにしてもカプコンのビクトルとかFGOのフランって版権どうしてるんだろな。
FGOは国内だけかな?
なら大丈夫だろうけど、カプコンは海外展開必ずやるのだが。
ちなみに原作の著作権はとうに消失してるが、映画会社が作り上げたキャラクターのビジュアルが引っかかる。
なら名前くれぇケチつけんなと思うけど、版権ゴロはえげつないので相手はムリです。
ひょっとして、わが社が弱いだけだろうか。
エージェントから偉い人に話が行ったそうなのだが……。

フランケンシュタインは世界で有名だが、ソレをネタに使おうとすると難易度が高くなる。
ユニバーサル・ピクチャーズがうるせぇんだわ。
版権料がいくらか知らんけど、わが社で使おうとしたところ断念したので、たぶん法外な額。
とにかく表現にフランケンを匂わせるものは一切禁止。
名前にフランケンはむろん、メアリー・シェリー(作者)もダメ。
ビクター(主人公)もダメ。
首にプラグが付いてるのもダメ。
頭が四角くてもダメ。
緑の肌もダメ。
では版権をスルーしてあの人造人間を使うとしたら?
デザインを似せずにファランクスマンという名前を使う。
もしくは、単に人造人間。
リッチを避けてノーライフキングにするようなモンだ。
あんまりファランクスマンって聞かねぇけど、C級映画で使われてた。
それにしてもカプコンのビクトルとかFGOのフランって版権どうしてるんだろな。
FGOは国内だけかな?
なら大丈夫だろうけど、カプコンは海外展開必ずやるのだが。
ちなみに原作の著作権はとうに消失してるが、映画会社が作り上げたキャラクターのビジュアルが引っかかる。
なら名前くれぇケチつけんなと思うけど、版権ゴロはえげつないので相手はムリです。
ひょっとして、わが社が弱いだけだろうか。
エージェントから偉い人に話が行ったそうなのだが……。
パンツァー・オブ・アイマス。

プレイステーション5、ニンテンドーSwitch、XBOX SERIES。
今のゲーム機3強である。
転売屋のせいでプレイステーション4も現役だがな。
付け加えるならPCもSteamのおかげで市場が伸びている。
スマホは別格ね。
これら現役ゲーム機の影には、消えていったゲーム機たちがいる。
甘い見通しや強気な価格や技術不足ゆえに。
では消えていったゲーム機のゆっくり解説を見てみよう。
いきなりPCエンジンスーパーグラフィックスか。
1989年。

デカいくて嵩張るし、そのままじゃCD-ROM使えないし。
発売当時からPCエンジンユーサーは、うわぁぁ……と思っていた。
売れるかボケ!
中身はPCエンジンを2つくっつけたようなもの。
ザクの2コ1でアッガイになるようなモンだ。
いかにPCエンジン好きのわしでもスルーした。
テレネッツも開発スルーした。
動画では続いてフィリップスCD-i、レーザーアクティブに触れてるがどうでもいいや。
FM TOWNS マーティー。

こいつもゴミハードだった。
富士通は本気で売れると思ってたようだが、98000円もするくせにTOWNSのゲームが動いたり動かなかったり、何も利点がなかった。
そしてバンダイの爆死2ハード。
32bit時代の8bit機、プレイディア。1994年。

HDDがなくてMacソフトが使えない、廉価版Macピピンアットマーク。1996年。

しかも電話販売のみという。
おまえはジャパネットか。
バンダイでは長い事ピピンに触れてはいけない事になってたらしい。
あまりの黒歴史ぶりに。
だが箝口令は数年前に解除された。
負債をようやっと帳消しにできたからですな。

プレイステーション5、ニンテンドーSwitch、XBOX SERIES。
今のゲーム機3強である。
転売屋のせいでプレイステーション4も現役だがな。
付け加えるならPCもSteamのおかげで市場が伸びている。
スマホは別格ね。
これら現役ゲーム機の影には、消えていったゲーム機たちがいる。
甘い見通しや強気な価格や技術不足ゆえに。
では消えていったゲーム機のゆっくり解説を見てみよう。
いきなりPCエンジンスーパーグラフィックスか。
1989年。

デカいくて嵩張るし、そのままじゃCD-ROM使えないし。
発売当時からPCエンジンユーサーは、うわぁぁ……と思っていた。
売れるかボケ!
中身はPCエンジンを2つくっつけたようなもの。
ザクの2コ1でアッガイになるようなモンだ。
いかにPCエンジン好きのわしでもスルーした。
テレネッツも開発スルーした。
動画では続いてフィリップスCD-i、レーザーアクティブに触れてるがどうでもいいや。
FM TOWNS マーティー。

こいつもゴミハードだった。
富士通は本気で売れると思ってたようだが、98000円もするくせにTOWNSのゲームが動いたり動かなかったり、何も利点がなかった。
そしてバンダイの爆死2ハード。
32bit時代の8bit機、プレイディア。1994年。

HDDがなくてMacソフトが使えない、廉価版Macピピンアットマーク。1996年。

しかも電話販売のみという。
おまえはジャパネットか。
バンダイでは長い事ピピンに触れてはいけない事になってたらしい。
あまりの黒歴史ぶりに。
だが箝口令は数年前に解除された。
負債をようやっと帳消しにできたからですな。
パンツァー介抱。

それは、いわゆる次世代機と言われたプレイステーションやサターンが登場する前夜。
世はスーファミ天国であった。
そしてビデオはVHSの時代である。
ゲーム屋には色んな嗜好の人々が集まっている。
わしのようにゲーム屋を渡り歩く者、アニメ関係者、建築設計士、格闘家、カイロプラクティック、etc。
そして裏ビデオ関係者。
ある日開発室にこそこそとペラが回ってきた。
愛液の感触
アダルトファミリー
兄嫁
穴
金閣寺
恵子と俊夫の新婚旅行
コードネームはオ〇〇コ
ザ・破廉恥
将軍家光
スチュアーデス性行術
チンポの裏筋からなめて
妻と妹どちらが美味
童貞タケチャン
裏ビのリストではないか!
どうやらまとめて頼むのでリクエスト受け付けるちゅう事だった。
女子社員もいる前でよくこのようなものを。
将軍家光ってどんなのだろう……。
わしは古巣テレネッツでも、後にMOONやUFOを開発するN氏から裏ビを手に入れた事がある。
小林ひとみのやつだったな。
モザイクとれたら、ポコにしっかりコンドーさん巻いてやがって。
画質はゴミ。
ニフティサーブからもよく入手していた。
リストは元自衛官の男にまわした。
その辺で集まってやるラフな会議中だったが、会議とわからずに渡してしまったら焦っていた。
後に知った同僚が言っていた。
裏ビに精通しており、頼めば手に入れてくれると言う。
「外人、ケモノ、日本モノ、ガキ、なんでも揃えてみせるぜ」
おまえはAチームか!
そうか、この男か。
あれから随分時が経ったが、今は裏ビの価値などないに等しい時代。
テレネッツ時代からせこせこ集めていたVHSの裏ビだが、おととし捨てた。
ぬおお、アネット・ヘブン様……。
裏ビはらさでおくべきか。

それは、いわゆる次世代機と言われたプレイステーションやサターンが登場する前夜。
世はスーファミ天国であった。
そしてビデオはVHSの時代である。
ゲーム屋には色んな嗜好の人々が集まっている。
わしのようにゲーム屋を渡り歩く者、アニメ関係者、建築設計士、格闘家、カイロプラクティック、etc。
そして裏ビデオ関係者。
ある日開発室にこそこそとペラが回ってきた。
愛液の感触
アダルトファミリー
兄嫁
穴
金閣寺
恵子と俊夫の新婚旅行
コードネームはオ〇〇コ
ザ・破廉恥
将軍家光
スチュアーデス性行術
チンポの裏筋からなめて
妻と妹どちらが美味
童貞タケチャン
裏ビのリストではないか!
どうやらまとめて頼むのでリクエスト受け付けるちゅう事だった。
女子社員もいる前でよくこのようなものを。
将軍家光ってどんなのだろう……。
わしは古巣テレネッツでも、後にMOONやUFOを開発するN氏から裏ビを手に入れた事がある。
小林ひとみのやつだったな。
モザイクとれたら、ポコにしっかりコンドーさん巻いてやがって。
画質はゴミ。
ニフティサーブからもよく入手していた。
リストは元自衛官の男にまわした。
その辺で集まってやるラフな会議中だったが、会議とわからずに渡してしまったら焦っていた。
後に知った同僚が言っていた。
裏ビに精通しており、頼めば手に入れてくれると言う。
「外人、ケモノ、日本モノ、ガキ、なんでも揃えてみせるぜ」
おまえはAチームか!
そうか、この男か。
あれから随分時が経ったが、今は裏ビの価値などないに等しい時代。
テレネッツ時代からせこせこ集めていたVHSの裏ビだが、おととし捨てた。
ぬおお、アネット・ヘブン様……。
裏ビはらさでおくべきか。