大雷音寺日記ログです。
装備の格差。

テレワークではどうしてもコミュニケーションが不足がちになる。
そこで Zoom朝会議の後の雑談コーナーがはじまった。
毎日順番にメンバーが何かの話題を話すという、コミュ障にはツラいやつ。
まぁ人の話が聞けるのはいいんじゃが。
その雑談で聞いた興味深い話。
小中学生はガンダムに興味ないらしい。
富野節全否定。
あれは子供にはつまらないとか。
ガンダムを支えているのは高齢者。
子供はガンプラにも興味なし。
どころか、巨大ロボット物自体がピンチ。
最近やったらしいサンライズのロボ物も打ち切り。
では子供に何が受けるのか。
アマプラやネトフリのせいか、もはや見てるものもバラバラ。
昭和仮面ライダー見てる子もいたり、鬼滅見てる子もいたり。
そんな中、人気を誇ってるのがエヴァンゲリオンだそうだ。
庵野節は受け入れられるらしい。
そして安定のパヤオ。
子供にパンダコパンダが人気あるという、時空を超えた事態に。

テレワークではどうしてもコミュニケーションが不足がちになる。
そこで Zoom朝会議の後の雑談コーナーがはじまった。
毎日順番にメンバーが何かの話題を話すという、コミュ障にはツラいやつ。
まぁ人の話が聞けるのはいいんじゃが。
その雑談で聞いた興味深い話。
小中学生はガンダムに興味ないらしい。
富野節全否定。
あれは子供にはつまらないとか。
ガンダムを支えているのは高齢者。
子供はガンプラにも興味なし。
どころか、巨大ロボット物自体がピンチ。
最近やったらしいサンライズのロボ物も打ち切り。
では子供に何が受けるのか。
アマプラやネトフリのせいか、もはや見てるものもバラバラ。
昭和仮面ライダー見てる子もいたり、鬼滅見てる子もいたり。
そんな中、人気を誇ってるのがエヴァンゲリオンだそうだ。
庵野節は受け入れられるらしい。
そして安定のパヤオ。
子供にパンダコパンダが人気あるという、時空を超えた事態に。
PR
Comment