大雷音寺日記ログです。
エロコクピット。

NTT-Xストアで4Kモニタを注文したのが土曜のお昼。
すると夕方には出荷の案内が来て日曜昼に届いた。
早ッ!!
まさか2年も経たずにモニタ変えるとは思わなかった。
今度のは28インチ。
前のと比べて1インチ増えた。
だが重い。
量子ドットモニタって軽量化がメリットだったのか。
追随する商品が何も出ないので、特徴がそれだけだったのだろう。
懸案の社用PCも無事接続。
高い授業料だったがこれで一安心。
新規モニタの解像度は4K(3840x2160)。
前のはQHD(2560×1440)。
さぞ文字が細かくなろうと思ってたが、QHDと変わらないバランスで表示されている。
どうやら自動で高DPIスケーリングに対応してくれてるらしい。
たまにはやるなウインドーズ。
だがアドビッチのクソショップ、てめぇはダメだ。
アイコンも文字もミジンコサイズで表示しやがって。
フリーのドットエディタEDGE2でさえ対応してるというのに。
だがココで設定方法を知って解決。
世話焼かすなアドビッチ。

NTT-Xストアで4Kモニタを注文したのが土曜のお昼。
すると夕方には出荷の案内が来て日曜昼に届いた。
早ッ!!
まさか2年も経たずにモニタ変えるとは思わなかった。
今度のは28インチ。
前のと比べて1インチ増えた。
だが重い。
量子ドットモニタって軽量化がメリットだったのか。
追随する商品が何も出ないので、特徴がそれだけだったのだろう。
懸案の社用PCも無事接続。
高い授業料だったがこれで一安心。
新規モニタの解像度は4K(3840x2160)。
前のはQHD(2560×1440)。
さぞ文字が細かくなろうと思ってたが、QHDと変わらないバランスで表示されている。
どうやら自動で高DPIスケーリングに対応してくれてるらしい。
たまにはやるなウインドーズ。
だがアドビッチのクソショップ、てめぇはダメだ。
アイコンも文字もミジンコサイズで表示しやがって。
フリーのドットエディタEDGE2でさえ対応してるというのに。
だがココで設定方法を知って解決。
世話焼かすなアドビッチ。
PR
Comment