大雷音寺日記ログです。
1985年。ポプラ社の人魚姫絵本。

ビバ80年代。
17日朝、宮城県内の上空に未確認飛行物体出現。
気象台「気象台が揚げたものではなく、不明」
仙台市、自衛隊「分からない」
国交省「航空法に基づく許可の申請はない、引き続き注視する」
ガチの未確認飛行物体だ。
取材ヘリが近づくも、高度3000メートル以上のところにあり、接近できなかったらしい。
ヘリは4600メートルまで上がれるらしいが、取材ヘリじゃ息できねぇだろうからな。
その後、物体の高度は11400メートルまで上昇。
UFOか(分類的にはUFOだけど)などと騒がれたが、バルーンの付いたドローンの一種だろう。

謎の飛行物体。

機体下部はソーラーパネルとプロペラが確認できる。
数10メートルの大きさで、強風の中、静止も移動も自在。
精度からして個人製ではないし、大学の研究部でもあるまい。
係留してたのが飛んでっちゃったのか、どっかの国が飛ばしてるのか。
こんなものを1日許しておく日本の防空の緩さよ。
どうした宇宙作戦隊!

ビバ80年代。
17日朝、宮城県内の上空に未確認飛行物体出現。
気象台「気象台が揚げたものではなく、不明」
仙台市、自衛隊「分からない」
国交省「航空法に基づく許可の申請はない、引き続き注視する」
ガチの未確認飛行物体だ。
取材ヘリが近づくも、高度3000メートル以上のところにあり、接近できなかったらしい。
ヘリは4600メートルまで上がれるらしいが、取材ヘリじゃ息できねぇだろうからな。
その後、物体の高度は11400メートルまで上昇。
UFOか(分類的にはUFOだけど)などと騒がれたが、バルーンの付いたドローンの一種だろう。

謎の飛行物体。



機体下部はソーラーパネルとプロペラが確認できる。
数10メートルの大きさで、強風の中、静止も移動も自在。
精度からして個人製ではないし、大学の研究部でもあるまい。
係留してたのが飛んでっちゃったのか、どっかの国が飛ばしてるのか。
こんなものを1日許しておく日本の防空の緩さよ。
どうした宇宙作戦隊!
PR
Comment
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
アクセス解析