大雷音寺日記ログです。
熱帯夜、クーラーつけても、じわり汗。
おじさん、暑いのキライなんだ。
寒いのもキライだが。
手前味噌だがステノ・ウォールで涼んでみる。

今日は日本昔話の時間です。
昨日のジャイアンで思い出したネタ。

わしが小学校6年の頃という超大昔、弟は1年生。
弟のクラスでは週刊の学級新聞を作っておった。
ガリ版でな。
他愛もない出来事を架空の記者が取材するという内容で。
その架空の記者がドラえもんキャラであった。
毎週1人ずつ記者としてドラえもんのキャラが増えて行くのだ。
当時弟に見せてもろたのだが、ガキンチョにしてはアイディアが面白い。
ドラ、のび太、しずか、スネ夫と来て、ついにジャイアン記者の登場。
が、文章の清書を担任の先生がやっていたためにひどい誤植となった。
「おっす、おれジャイアント記者、よろしくな」
先生はドラえもんを知らぬ。
「ジャイアン」が間違いだと思って「ト」を足してしまったのだな。
ジャイアント……RPG中盤の強キャラじゃあるまいし。
という、かなりどうでもいい日記である。
暑いんだ、許してくれ。
素材絵は偽装ロボを描いてるのでなかなか仕上がらない。
1画面に5体も出すもんだから。
おじさん、暑いのキライなんだ。
寒いのもキライだが。
手前味噌だがステノ・ウォールで涼んでみる。
今日は日本昔話の時間です。
昨日のジャイアンで思い出したネタ。
わしが小学校6年の頃という超大昔、弟は1年生。
弟のクラスでは週刊の学級新聞を作っておった。
ガリ版でな。
他愛もない出来事を架空の記者が取材するという内容で。
その架空の記者がドラえもんキャラであった。
毎週1人ずつ記者としてドラえもんのキャラが増えて行くのだ。
当時弟に見せてもろたのだが、ガキンチョにしてはアイディアが面白い。
ドラ、のび太、しずか、スネ夫と来て、ついにジャイアン記者の登場。
が、文章の清書を担任の先生がやっていたためにひどい誤植となった。
「おっす、おれジャイアント記者、よろしくな」
先生はドラえもんを知らぬ。
「ジャイアン」が間違いだと思って「ト」を足してしまったのだな。
ジャイアント……RPG中盤の強キャラじゃあるまいし。
という、かなりどうでもいい日記である。
暑いんだ、許してくれ。
素材絵は偽装ロボを描いてるのでなかなか仕上がらない。
1画面に5体も出すもんだから。
PR
Comment