忍者ブログ
大雷音寺日記ログです。
[365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355
昨日のお仕事はモンスター描き。
アレを描きました。
あのニワトリみてぇなヤツ。
クリトリス。

ああ間違えた、コカトリスね。
間違えやすいね。

モンスターと言えば、ちょっと前にネーチャンのリッチを描いたんだばさ。
最強のアンデッドとか言われてる、ゾンビのリッチなヤツ。
版権を気にしてノーライフキングと言うトコもあるらしいが、いとうせいこうはナメられてるのだろうか?

そんで、こんなのを考えてました。



没にしたがな。
PR


Comment 
Name 
Title 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


▼こげ茶色の図体のでかい男
(↑ライブドアが自動翻訳で出したゲーム内でのアンバーハルクの邦訳)

PCゲーのMight&Magicだと、プレイヤーキャラも確かリッチにクラスチェンジできただす。
そして当然顔グラも骸骨に変わります(笑。

ビホルダーとかのネーミングもD&Dとの版権の兼ねあいでよく出てきますよね。

余談ですが先日Hな動画、もといスポーツニュースを見ていて、ダルビッシュと夏目ナナは似ていると思いました(呪爆。
(どっちも関西弁だし。。。)
ダイスマン伍長 2009/12/19(Sat)【21:36】 編集
▼ライオネル・リッチー
ハルクって世界的にそういう意味で公認なんですな。
それにしてもノーライフキングはいとうせいこうの造語なんですが、公認なのか、せいこうがオトナなのか。

夏目ナナって知らなかったんでぐぐってみました。
うぉ!金色のダルビッシュ!!
ライヲン 2009/12/20(Sun)【13:34】 編集
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
プロフィール
HN:
ライヲン
HP:
性別:
男性
自己紹介:
古Flash屋。
レトロゲーマー。
パンツァー。
ドッター。
本職はゲーム屋勤務。
最新コメント
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
[08/01 いち味]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]