大雷音寺日記ログです。
薄ら笑い怖えェよ!

扁桃腺が痛いだけで進行しない。
どういう風邪なんだ。
ノドの違和感はうっとおしいね。
さて仕事の調べ物で探したのだが、このキモイ人物画をご存知であろうか。
ジャミラじゃなさそう。

コレは中世ヨーロッパのモンスター画で、辺境に住む蛮族の予想図ちゅうのんです。
ヨーロッパ人にとって自分たち以外の民族は、モンスターだったのだ。
山脈や大海の向こうは恐怖と憧憬の対象だったんだろう。
でもこんなヤツぁいねぇヨ!!

なんだその指のポーズは。
わしは昔々、なんかの本でこの蛮族一覧を見た覚えがあったのだが記憶が漠然としておった。
先日、上記首なし族に近いデザインのモンスター画を渡され、ネットで調べたらすぐ見つかったわ。
この圧倒的情報スピード。
ジャミラはリビアあたりに住んでる事になってたそうだぜ。
更に調べたら、アマゾンでお高い洋書が売っている。
たぶん佐藤有文氏のネタ元の1つ。
コレ見てオリジナル妖怪せっせと作ってたのだろう。
ワタシも欲しいが高すぎるので、ネットでネタ集める事にする。
ニュルンベルク年代記でぐぐると、なかなか豊富である。

扁桃腺が痛いだけで進行しない。
どういう風邪なんだ。
ノドの違和感はうっとおしいね。
さて仕事の調べ物で探したのだが、このキモイ人物画をご存知であろうか。
ジャミラじゃなさそう。

コレは中世ヨーロッパのモンスター画で、辺境に住む蛮族の予想図ちゅうのんです。
ヨーロッパ人にとって自分たち以外の民族は、モンスターだったのだ。
山脈や大海の向こうは恐怖と憧憬の対象だったんだろう。
でもこんなヤツぁいねぇヨ!!

なんだその指のポーズは。
わしは昔々、なんかの本でこの蛮族一覧を見た覚えがあったのだが記憶が漠然としておった。
先日、上記首なし族に近いデザインのモンスター画を渡され、ネットで調べたらすぐ見つかったわ。
この圧倒的情報スピード。
ジャミラはリビアあたりに住んでる事になってたそうだぜ。
更に調べたら、アマゾンでお高い洋書が売っている。
たぶん佐藤有文氏のネタ元の1つ。
コレ見てオリジナル妖怪せっせと作ってたのだろう。
ワタシも欲しいが高すぎるので、ネットでネタ集める事にする。
ニュルンベルク年代記でぐぐると、なかなか豊富である。
PR
誕生日に届いた。

バンキッドも欲しいのだが、がまんがまん。
きっとサンタさんが届けてくれるさ。
ついにですな。
ついに会社のPCをwin10化する指令が下ったですよ。
win7のまま6年だからな。
1年かけて全社win10化するそうだす。
つまりビジネスに問題なしと検証も済んだワケか。
会社のシステム部が人柱になってくれるとは。
来年はウチのPC買い換えようかちら。
ガイキング(現行PC)の老化もはなはだしい事だし。
今のwin10の普及率ってどうなんだろうね。
2月の時点ではこんな内訳。

Cnetより。
ところがゲーマーには好かれてるらしい。
スチームでウインドーズデビューというユーザーがいるんだってねぇ。
不評のウィンドウズ10、ゲーマーの間ではシェア1位
マイクソロフトはゲームユーザーに足向けて寝れまい。
賑やかしの昨日の画像。


バンキッドも欲しいのだが、がまんがまん。
きっとサンタさんが届けてくれるさ。
ついにですな。
ついに会社のPCをwin10化する指令が下ったですよ。
win7のまま6年だからな。
1年かけて全社win10化するそうだす。
つまりビジネスに問題なしと検証も済んだワケか。
会社のシステム部が人柱になってくれるとは。
来年はウチのPC買い換えようかちら。
ガイキング(現行PC)の老化もはなはだしい事だし。
今のwin10の普及率ってどうなんだろうね。
2月の時点ではこんな内訳。

Cnetより。
ところがゲーマーには好かれてるらしい。
スチームでウインドーズデビューというユーザーがいるんだってねぇ。
不評のウィンドウズ10、ゲーマーの間ではシェア1位
マイクソロフトはゲームユーザーに足向けて寝れまい。
賑やかしの昨日の画像。









JRの若き女性車掌がメガネっ娘でもみあげから髪垂らしておりましてな。
ル、ルナロアじゃないか!

パパだよー!と抱きついたら捕まるのでやらない。
さてなんだか仕事が忙しい。
ついこないだ覚えたMayaをフル稼働して3D モデルを作る日々。
今度はケーキである。
調べ物で知ったのだが、おフランスではクリスマスの事をノエルというらしい。
へー。
ブッシュドノエルというクリスマスケーキ。
クリスマスの丸太と言う意味なのだ。
こんなヤツ。

Unchiみたいのもあるな。

ついでに下品なお話。
今の小奇麗な街に生きる人々は知らんだろうが、昔の東京も埼玉もあちこちに犬のHunがあるのが珍しくなかった。
誰も掃除しないもんだから日に日に乾燥して行くのだ。
乾くと白くなるんだわ。
こんな風に。

わしが東京から都落ちして再び上京する頃には乾燥Hunは見なくなった。
クジラ販売車も駆逐されてたな。
肝油ドロップもねぇしつまんねぇな。
昨日のスペル成分。

ル、ルナロアじゃないか!
パパだよー!と抱きついたら捕まるのでやらない。
さてなんだか仕事が忙しい。
ついこないだ覚えたMayaをフル稼働して3D モデルを作る日々。
今度はケーキである。
調べ物で知ったのだが、おフランスではクリスマスの事をノエルというらしい。
へー。
ブッシュドノエルというクリスマスケーキ。
クリスマスの丸太と言う意味なのだ。
こんなヤツ。

Unchiみたいのもあるな。

ついでに下品なお話。
今の小奇麗な街に生きる人々は知らんだろうが、昔の東京も埼玉もあちこちに犬のHunがあるのが珍しくなかった。
誰も掃除しないもんだから日に日に乾燥して行くのだ。
乾くと白くなるんだわ。
こんな風に。

わしが東京から都落ちして再び上京する頃には乾燥Hunは見なくなった。
クジラ販売車も駆逐されてたな。
肝油ドロップもねぇしつまんねぇな。
昨日のスペル成分。


男は逞しい何かを少女に向け、差し出した。

腕だが。

白犬企業「格安windowsタブレット販売!会員限定!」
ほぅほぅ、してタブレットのメーカーは?
……調査中……
うっ、役員に中華名!
だが更に調べると……ASUS系企業か。
台湾だ。
なら問題あるめぇ。
でもぼくwinタブ持ってるから別にいいや。
それよりデスクトップ機の老朽化が、最近心配になってきた。
ないUSB機器のドライバ勝手にインスコし、でも機器がないからエラー出しまくり、ドライバ削除するとまた勝手にインスコのループ。
バカであろう。
でもwin7機ってまだ売ってるのかな。
と思ったら、ドスパラではまだ在庫があるようだ。
win10は会社の導入が決まるまでおあずけ。
既存の資産が使えるかどうか、システム部の調査の手腕にかかっている。
当分かかるであろう。

腕だが。

白犬企業「格安windowsタブレット販売!会員限定!」
ほぅほぅ、してタブレットのメーカーは?
……調査中……
うっ、役員に中華名!
だが更に調べると……ASUS系企業か。
台湾だ。
なら問題あるめぇ。
でもぼくwinタブ持ってるから別にいいや。
それよりデスクトップ機の老朽化が、最近心配になってきた。
ないUSB機器のドライバ勝手にインスコし、でも機器がないからエラー出しまくり、ドライバ削除するとまた勝手にインスコのループ。
バカであろう。
でもwin7機ってまだ売ってるのかな。
と思ったら、ドスパラではまだ在庫があるようだ。
win10は会社の導入が決まるまでおあずけ。
既存の資産が使えるかどうか、システム部の調査の手腕にかかっている。
当分かかるであろう。
バレットウィッチ。スゴいやられ方だな。

***写真と内容は関係ない場合があります。
昔々、会社の同僚に元アニメーターがいた。
牛丼特盛に似た名前の人だと思う。
特盛さんはある日ガ○ナックスに遊びに行った。
あくまで遊びに。
すると知り合いに「やぁ、特盛くん、キミのために仕事を用意してあるよ」
と、席と動画用紙を渡された。
そのままガチ仕事。
ちゅうエピソードを聞いたのは20年近く前。
たぶんエ○ァン○リ○ンであろう。
特盛さんは同人誌も手がけていた。
ガ○○ムと餓○○説のやつをな。
あまりに熱が入ってるのを見た奥さんに言われたそうな。
「あんたはプロなんだからこういうのは控えなさい!」
まだ同人誌描いてるのだろうか。
ス○○○○○○○○○の会議中にエ○○○ムの気合入ったイラストとか描いてて「あげる」と貰ったこともある。
エロ画も貰ったが、描いた本人を知ってると何かをするのはムリでごわす。
今では元アニメーターという人は社内で見かけない。
みんな辞めちゃったようだ。
ネタにしてごめんよ特盛さん。



***写真と内容は関係ない場合があります。
昔々、会社の同僚に元アニメーターがいた。
牛丼特盛に似た名前の人だと思う。
特盛さんはある日ガ○ナックスに遊びに行った。
あくまで遊びに。
すると知り合いに「やぁ、特盛くん、キミのために仕事を用意してあるよ」
と、席と動画用紙を渡された。
そのままガチ仕事。
ちゅうエピソードを聞いたのは20年近く前。
たぶんエ○ァン○リ○ンであろう。
特盛さんは同人誌も手がけていた。
ガ○○ムと餓○○説のやつをな。
あまりに熱が入ってるのを見た奥さんに言われたそうな。
「あんたはプロなんだからこういうのは控えなさい!」
まだ同人誌描いてるのだろうか。
ス○○○○○○○○○の会議中にエ○○○ムの気合入ったイラストとか描いてて「あげる」と貰ったこともある。
エロ画も貰ったが、描いた本人を知ってると何かをするのはムリでごわす。
今では元アニメーターという人は社内で見かけない。
みんな辞めちゃったようだ。
ネタにしてごめんよ特盛さん。
スーパームーンが見れなかったのでセーラームーン貼っておきますね。

グーグル・アナルというケツメドみてぇなアクセス解析がある。
ああ、グーグル・アナリティクスだ。
グーグル・アナルでも検索できるので別にいいか。
何年か前に使ってたけど、コレはビジネス用なのであまし見ても面白くなかった。
最近はモバイルゲームの解析にも活躍しており、更にビジネス特化が進んでいる。
広告の効果とか購買意欲のリサーチね。
ずっと放置して幾年月。
タグすら外してたので久しぶりに見たら0でしてな。
当たり前だが。
また再開してみた。
相変わらず個人には関係ない情報ばかり。
直帰率とか見せられると死にそうになるので見ない。
だが性別の割合なんてトコがあって、それによると来場者の4割女性ですと!
あまりちんことかキンタとか言うの控えようかしら。
もう遅いが。
ついでにグーグル・アス・ホールで調べてみたらですな。
2008年のひどい記事発見。
グーグルも実践する「くそったれ社員」排除
こわいねぇ。
ああそうか。
こういうのに影響されて、我が社も震災前に大リストラかましたのか。
結果開発力ボロボロなので、いかに個人主観で人斬りするのがバカな事なのかと。
ネットで見た話だが元の本によると、同僚をいびりたおす、パワハラするという連中は優秀でもクビにした方がいいちゅう内容らしい。
なぜか日本ではパワハラする側が人斬りするんだが、おかしくね?






グーグル・アナルというケツメドみてぇなアクセス解析がある。
ああ、グーグル・アナリティクスだ。
グーグル・アナルでも検索できるので別にいいか。
何年か前に使ってたけど、コレはビジネス用なのであまし見ても面白くなかった。
最近はモバイルゲームの解析にも活躍しており、更にビジネス特化が進んでいる。
広告の効果とか購買意欲のリサーチね。
ずっと放置して幾年月。
タグすら外してたので久しぶりに見たら0でしてな。
当たり前だが。
また再開してみた。
相変わらず個人には関係ない情報ばかり。
直帰率とか見せられると死にそうになるので見ない。
だが性別の割合なんてトコがあって、それによると来場者の4割女性ですと!
あまりちんことかキンタとか言うの控えようかしら。
もう遅いが。
ついでにグーグル・アス・ホールで調べてみたらですな。
2008年のひどい記事発見。
グーグルも実践する「くそったれ社員」排除
こわいねぇ。
ああそうか。
こういうのに影響されて、我が社も震災前に大リストラかましたのか。
結果開発力ボロボロなので、いかに個人主観で人斬りするのがバカな事なのかと。
ネットで見た話だが元の本によると、同僚をいびりたおす、パワハラするという連中は優秀でもクビにした方がいいちゅう内容らしい。
なぜか日本ではパワハラする側が人斬りするんだが、おかしくね?
床屋に行って丸ボウズにした。
定期的に丸刈りにして、その楽ちんさを味わっておるので。
前に行ったのは3ヶ月前か。
今日のお題は電子書籍。
わしがKindleでまんがを買ったのはつい最近。
最初はバオー来訪者、次はザ・ムーンである。

先月、激マン、じけんじゃけん、決してマネしないでください、亜人ちゃんは語りたい、ガンスリンガーガール大人買い、とコミックを買いまくり置き場に困っている。
今後電子書籍が多くなるかもしれん。
今まで電子書籍は、配信元がつぶれたらおしまいなので信用してなかった。
まぁアマゾンなら心配あるまいちゅうワケです。
ザ・ムーンは、子供の頃コミック1巻買った時以来に見た。
この時代にしてはヒロインがPan2すら見せんのでいぶかしんでおったら、いきなりじじぃに剥かれたぞ!

少年誌なのだが。
殺る気マンマンで次に続く。だが次回ではかすり傷に。


昔の週刊連載は、前の週と違う事がよくありましたな。
まんがが描かれたのは1972年の少年サンデー。
奇しくもマガジンのデビルマンと同時期で、ジャンプのマジンガーZよりちょっと前。
1972年は実にアナーキーな頃である。
浅間山荘事件、テルアビブで連合赤軍乱射事件、日本航空351便ハイジャック事件など日本産テロリストの暴れていた時期。
社会がいまだに戦後の痛みを引きずっており、戦争と原爆に対する怒りが残り火のようにまだ燃えていた時代でもあった。
80年代くらいまでは、とにかく人間をゲスに愚かに描くまんが作品が多かったような気がする。
ザ・ムーンの最終章は、友好の為にとやってきた宇宙人さえ殺戮兵器をいくつも持参しており、問題の解決手段は結局暴力という1ミリも救いのないハナシであった。
などと、どっぷり鬱な気分になって日曜を終える。
自作まんがは全然進まんとです。
WEB拍手コメにネタもろております。
後日レスいたしますわ。
定期的に丸刈りにして、その楽ちんさを味わっておるので。
前に行ったのは3ヶ月前か。
今日のお題は電子書籍。
わしがKindleでまんがを買ったのはつい最近。
最初はバオー来訪者、次はザ・ムーンである。

先月、激マン、じけんじゃけん、決してマネしないでください、亜人ちゃんは語りたい、ガンスリンガーガール大人買い、とコミックを買いまくり置き場に困っている。
今後電子書籍が多くなるかもしれん。
今まで電子書籍は、配信元がつぶれたらおしまいなので信用してなかった。
まぁアマゾンなら心配あるまいちゅうワケです。
ザ・ムーンは、子供の頃コミック1巻買った時以来に見た。
この時代にしてはヒロインがPan2すら見せんのでいぶかしんでおったら、いきなりじじぃに剥かれたぞ!

少年誌なのだが。
殺る気マンマンで次に続く。だが次回ではかすり傷に。


昔の週刊連載は、前の週と違う事がよくありましたな。
まんがが描かれたのは1972年の少年サンデー。
奇しくもマガジンのデビルマンと同時期で、ジャンプのマジンガーZよりちょっと前。
1972年は実にアナーキーな頃である。
浅間山荘事件、テルアビブで連合赤軍乱射事件、日本航空351便ハイジャック事件など日本産テロリストの暴れていた時期。
社会がいまだに戦後の痛みを引きずっており、戦争と原爆に対する怒りが残り火のようにまだ燃えていた時代でもあった。
80年代くらいまでは、とにかく人間をゲスに愚かに描くまんが作品が多かったような気がする。
ザ・ムーンの最終章は、友好の為にとやってきた宇宙人さえ殺戮兵器をいくつも持参しており、問題の解決手段は結局暴力という1ミリも救いのないハナシであった。
などと、どっぷり鬱な気分になって日曜を終える。
自作まんがは全然進まんとです。
WEB拍手コメにネタもろております。
後日レスいたしますわ。