大雷音寺日記ログです。
サラ嬢、シルクのパンツですな。

わしは目が悪い。
目だけじゃなく色々悪いけど。
加齢による視力低下、とくに動体視力の低下はグラディウスをプレイできないほど。
そして腐れWindowsのマウスカーソル。
小さいし見逃しやすい。
いや、明らかに消えてる事もあるよな。
ドットエディタなんかいじってると、消えるんじゃよカーソルが。
こん外道!どこ行さらしおった!!
発狂しながらボタンをガスガスクリック。
果たしてカーソルが見えなかったのか、バグOSが消しやがったのか。
するとこんなサイト発見。
Windows 10 と 11 でマウスカーソルをすぐに見失ってしまう人におすすめの対処方法
このド腐れバグOSは、バージョン違いだけじゃなくアップデートのたびにコマンドの位置を変える。
情報が1年前だとまったく役に立たない事もよくあるのだが、ここはまだ対応していた。
右クリックメニューの『個人用設定』→『テーマ』→『マウスカーソル』→『ポインターオプション』→『Ctrl キーを押すとポインターの位置を表示する』にチェックを入れる→『OK』。

コレをやっておくと、Ctrlキーを押した時にカーソルの周りに円を描画して場所を教えてくれる。

ついでにカーソルのサイズも大きくしておこう。
先ほどと途中までは同じ。
右クリックメニューの『個人用設定』→『テーマ』→『マウスカーソル』→『ポインター』→『デザイン』。
Windows スタンダード(特大のフォント)(システム設計) を選ぶ。

これで年寄りも安心だ。
でもツール上だと勝手にカーソルの大きさを小さく変えるんだよね。
動作統一しろマイクソロフト。

わしは目が悪い。
目だけじゃなく色々悪いけど。
加齢による視力低下、とくに動体視力の低下はグラディウスをプレイできないほど。
そして腐れWindowsのマウスカーソル。
小さいし見逃しやすい。
いや、明らかに消えてる事もあるよな。
ドットエディタなんかいじってると、消えるんじゃよカーソルが。
こん外道!どこ行さらしおった!!
発狂しながらボタンをガスガスクリック。
果たしてカーソルが見えなかったのか、バグOSが消しやがったのか。
するとこんなサイト発見。
Windows 10 と 11 でマウスカーソルをすぐに見失ってしまう人におすすめの対処方法
このド腐れバグOSは、バージョン違いだけじゃなくアップデートのたびにコマンドの位置を変える。
情報が1年前だとまったく役に立たない事もよくあるのだが、ここはまだ対応していた。
右クリックメニューの『個人用設定』→『テーマ』→『マウスカーソル』→『ポインターオプション』→『Ctrl キーを押すとポインターの位置を表示する』にチェックを入れる→『OK』。

コレをやっておくと、Ctrlキーを押した時にカーソルの周りに円を描画して場所を教えてくれる。

ついでにカーソルのサイズも大きくしておこう。
先ほどと途中までは同じ。
右クリックメニューの『個人用設定』→『テーマ』→『マウスカーソル』→『ポインター』→『デザイン』。
Windows スタンダード(特大のフォント)(システム設計) を選ぶ。

これで年寄りも安心だ。
でもツール上だと勝手にカーソルの大きさを小さく変えるんだよね。
動作統一しろマイクソロフト。
PR
パンツの枚数多いな。

わしに電話する者などいない。
が、たまにかかってくる。
内閣のアンケートを逃した事もあり、一応出る。
「こちら出張買取の……」
ガチャッ。
こいつらどこから電話番号仕入れてくるんだろな。
たぶん役所あたりから流れてるんじゃないかと推測する。
公務員、モラル低そうだし。
さて、前に大気圏で燃え尽きずに国際宇宙ステーションのパーツが民家に落ちた話したじゃろう。
象の糞みたいのだった。

しかし今度はもっとデカくて形を維持したものが落ちてきた。
宇宙から落とし物と思われる重さ40kgの巨大パーツを農場主が発見し困惑
毛が生えてる!
大人だね。
これはカナダの農場に落ちてきたそうだが、似た部品はオーストラリアにも落ちている。

落ちたのは羊牧場。
デブリは農場や牧場が好きなのか。
前も書いたのだが、地球の大気圏が薄くなってるので、再突入で燃え尽きない部品があるのだろう。
ガンダムも安心して大気圏突入できます。
しかし、意外にも中華がやらかさないのが不思議ですな。
衛星丸ごと落ちてきて街壊滅とかありそうなんだが。
いや、ロケット打ち上げの時にすでに色々やらかしてたっけ。
中国のロケット長征5号Bのエンジンがニューヨーク上空をかすめて落下、重さは約20トンでここ30年では最大のスペースデブリ
中国の長征3号Bロケットのブースターが民家を直撃し猛毒の燃料が飛散したと報じられる
これはひどい。

有毒燃料をその辺にブチまけてるらしいが、どうなったのだろう。
防護服もない人々が騒いでいるのだが。
まぁ何があっても隠蔽だろうな。

わしに電話する者などいない。
が、たまにかかってくる。
内閣のアンケートを逃した事もあり、一応出る。
「こちら出張買取の……」
ガチャッ。
こいつらどこから電話番号仕入れてくるんだろな。
たぶん役所あたりから流れてるんじゃないかと推測する。
公務員、モラル低そうだし。
さて、前に大気圏で燃え尽きずに国際宇宙ステーションのパーツが民家に落ちた話したじゃろう。
象の糞みたいのだった。

しかし今度はもっとデカくて形を維持したものが落ちてきた。
宇宙から落とし物と思われる重さ40kgの巨大パーツを農場主が発見し困惑

毛が生えてる!
大人だね。
これはカナダの農場に落ちてきたそうだが、似た部品はオーストラリアにも落ちている。

落ちたのは羊牧場。
デブリは農場や牧場が好きなのか。
前も書いたのだが、地球の大気圏が薄くなってるので、再突入で燃え尽きない部品があるのだろう。
ガンダムも安心して大気圏突入できます。
しかし、意外にも中華がやらかさないのが不思議ですな。
衛星丸ごと落ちてきて街壊滅とかありそうなんだが。
いや、ロケット打ち上げの時にすでに色々やらかしてたっけ。
中国のロケット長征5号Bのエンジンがニューヨーク上空をかすめて落下、重さは約20トンでここ30年では最大のスペースデブリ
中国の長征3号Bロケットのブースターが民家を直撃し猛毒の燃料が飛散したと報じられる
これはひどい。

有毒燃料をその辺にブチまけてるらしいが、どうなったのだろう。
防護服もない人々が騒いでいるのだが。
まぁ何があっても隠蔽だろうな。
マン攻撃。

カッサンドラをカツサンドに空目した。
そういや食ってないなカツサンド。

楽天KOBO、という電子リーダーがあったじゃろう。
登場当初はあまりのおそまつさに失笑を買っていた、あのKOBOちゃん。
だが有志はいじりがいのあるオモチャとして歓迎もしていた。
主に改造で。
そのKOBOだが、まだがんばっておるようです。
液晶表示じゃなく電子ペーパーですってよ奥さん。
最初からそうだっけ?
楽天Kobo史上初のカラー電子ペーパー搭載リーダー「Kobo Libra Colour」「Kobo Clara Colour」で実際に電子書籍を読んでみたレビュー
しかもカラーに対応した。
彩度がクソ低いけど、周囲の明るさに関係なく見れるし、バックライトがないので省エネだとか。

フル充電で週単位で持つとか、なかなかのコスパですな。
メモリが32GBというのがちょっと少なめ。
価格は34800円か。
スタイラスペン(9180円)を使うと落書きもできる。
ちょっと高いオモチャ。
でも楽天だけじゃなく、kindolも読めるらしい。
元々はKOBOという、アンドロイドの電子リーダーと楽天が契約している。
ただのKOBOならamazonでも売ってるけど、古い機種のみね。
一瞬食指が動いたけど、iPadあるからいいや。

カッサンドラをカツサンドに空目した。
そういや食ってないなカツサンド。

楽天KOBO、という電子リーダーがあったじゃろう。
登場当初はあまりのおそまつさに失笑を買っていた、あのKOBOちゃん。
だが有志はいじりがいのあるオモチャとして歓迎もしていた。
主に改造で。
そのKOBOだが、まだがんばっておるようです。
液晶表示じゃなく電子ペーパーですってよ奥さん。
最初からそうだっけ?
楽天Kobo史上初のカラー電子ペーパー搭載リーダー「Kobo Libra Colour」「Kobo Clara Colour」で実際に電子書籍を読んでみたレビュー
しかもカラーに対応した。
彩度がクソ低いけど、周囲の明るさに関係なく見れるし、バックライトがないので省エネだとか。

フル充電で週単位で持つとか、なかなかのコスパですな。
メモリが32GBというのがちょっと少なめ。
価格は34800円か。
スタイラスペン(9180円)を使うと落書きもできる。
ちょっと高いオモチャ。
でも楽天だけじゃなく、kindolも読めるらしい。
元々はKOBOという、アンドロイドの電子リーダーと楽天が契約している。
ただのKOBOならamazonでも売ってるけど、古い機種のみね。
一瞬食指が動いたけど、iPadあるからいいや。
バイオ4リメイクはパンツゲーです。

MODで。
「メールアドレスがダークウェブに登録されている可能性があります」
Googleアカウントでセキュリティ関連を見てたら、そんな表示が出てきた。
1回だけダークウェブにアクセスして検索できます、ちゅうのでやってみた。
2016年、アドビのクソ外道から漏れていた!
2018年、不明のところからも漏洩。
サブスクに味をしめてボッタクリに精を出すアドビッチ。
個人情報漏れても詫びすらしねぇのな。
ファックオフ!!

なぜアカウントを調べてたかと言うとですな。
アサシンクリードオデッセイが安いのでsteamで買ったのですよ。
そこでゲームスタートすると、UBIソフトにアカウントを要求されるんですな。
まぁよくある事なので別にいいんだが、アカウント作ろうとしてもエラー。
英語表記なのでわかりづらい。
まさか既にアカウント作ってた?
と思い、UBIの日本サイトに行ってパスワードリセットを要求。
するとわしのメルアドありましたよ。
登録した覚えないのだが……。
そして個人ページにログイン。
ん、言語は英語でイギリス在住?誕生日も違う。
名前も知らんやつだ。
UBIには通報。
返事待ち。
もし何も連絡なかったら、アカウント消してやろう。
ファックヤロウが!
しかし、自分のメルアド勝手に使われてるって気持ち悪いな。
もしアサシンクリードを買わなければ永久にわからなかった。
そこで冒頭のGoogleアカウント確認。
まさかダークウェブとは。
念の為のメールのパスワード変更。
既に本人確認は3種類設定してるので、間抜けなブリテン乞食は個人情報まで盗む事はできない。
でもこのままでいいんか。
他にも人のメルアド使ってるクソヤロウがいるかもしれん。
メルアドは新規で作るしかないんだよね。
同じアカウントでアドレス名変えられればいいんだが、この辺の対応の固さが犯罪者より遅れてるトコだろう。
プロバイダのメールサービスはクソすぎて使えない。
アウトルックのアカでも作るかねぇ……。

MODで。
「メールアドレスがダークウェブに登録されている可能性があります」
Googleアカウントでセキュリティ関連を見てたら、そんな表示が出てきた。
1回だけダークウェブにアクセスして検索できます、ちゅうのでやってみた。
2016年、アドビのクソ外道から漏れていた!
2018年、不明のところからも漏洩。
サブスクに味をしめてボッタクリに精を出すアドビッチ。
個人情報漏れても詫びすらしねぇのな。
ファックオフ!!

なぜアカウントを調べてたかと言うとですな。
アサシンクリードオデッセイが安いのでsteamで買ったのですよ。
そこでゲームスタートすると、UBIソフトにアカウントを要求されるんですな。
まぁよくある事なので別にいいんだが、アカウント作ろうとしてもエラー。
英語表記なのでわかりづらい。
まさか既にアカウント作ってた?
と思い、UBIの日本サイトに行ってパスワードリセットを要求。
するとわしのメルアドありましたよ。
登録した覚えないのだが……。
そして個人ページにログイン。
ん、言語は英語でイギリス在住?誕生日も違う。
名前も知らんやつだ。
UBIには通報。
返事待ち。
もし何も連絡なかったら、アカウント消してやろう。
ファックヤロウが!
しかし、自分のメルアド勝手に使われてるって気持ち悪いな。
もしアサシンクリードを買わなければ永久にわからなかった。
そこで冒頭のGoogleアカウント確認。
まさかダークウェブとは。
念の為のメールのパスワード変更。
既に本人確認は3種類設定してるので、間抜けなブリテン乞食は個人情報まで盗む事はできない。
でもこのままでいいんか。
他にも人のメルアド使ってるクソヤロウがいるかもしれん。
メルアドは新規で作るしかないんだよね。
同じアカウントでアドレス名変えられればいいんだが、この辺の対応の固さが犯罪者より遅れてるトコだろう。
プロバイダのメールサービスはクソすぎて使えない。
アウトルックのアカでも作るかねぇ……。
OPIと股間が小山のように連なっている。

さて、この中で仲間外れは誰でしょう?

それはともかく。
ドワーフの話です。

ドワーフと言えば、ファンタジー作品で背が低く膂力が強く鍛冶や細工の得意な長命種族。
というのがスタンダードであろう。
男女ともにヒゲがフッサフサなのが特徴だったハズなのだが……。
いつの頃からか、ドワーフ女は力持ちロリという位置づけになっている。
ヒゲはどこ行った!?
元々は民間伝承に登場する妖精で、欧州各地の伝承をトールキンがまとめてキャラクターとしたのが、今知られているドワーフ。
ちなみに太陽もしくはそれ以下のサイズの恒星に対して用いる、矮星を訳すとドワーフとなる。
レッドドワーフ(赤色矮星)というドラマもあったな。
わしらの太陽は黄色矮星です。
さてドワーフロリ化の戦犯は、たぶんリネージュ2(2004年)であろう。

思い切った事をなさる。
そりゃチビヒゲ女をアバターにしたくねぇか。
リネージュ2では、オークを黒人にするなどの危ない事もやってたが何も言われてないね。
クイーンズブレイドにもいたね。

時を遡る事、メガドラ版ソーサリアン(1990年)の頃は、マッチョだがヒゲは剃っている。

既にヒゲは無用とされたか。

さて、この中で仲間外れは誰でしょう?




それはともかく。
ドワーフの話です。

ドワーフと言えば、ファンタジー作品で背が低く膂力が強く鍛冶や細工の得意な長命種族。
というのがスタンダードであろう。
男女ともにヒゲがフッサフサなのが特徴だったハズなのだが……。
いつの頃からか、ドワーフ女は力持ちロリという位置づけになっている。
ヒゲはどこ行った!?
元々は民間伝承に登場する妖精で、欧州各地の伝承をトールキンがまとめてキャラクターとしたのが、今知られているドワーフ。
ちなみに太陽もしくはそれ以下のサイズの恒星に対して用いる、矮星を訳すとドワーフとなる。
レッドドワーフ(赤色矮星)というドラマもあったな。
わしらの太陽は黄色矮星です。
さてドワーフロリ化の戦犯は、たぶんリネージュ2(2004年)であろう。

思い切った事をなさる。
そりゃチビヒゲ女をアバターにしたくねぇか。
リネージュ2では、オークを黒人にするなどの危ない事もやってたが何も言われてないね。
クイーンズブレイドにもいたね。

時を遡る事、メガドラ版ソーサリアン(1990年)の頃は、マッチョだがヒゲは剃っている。

既にヒゲは無用とされたか。
何のキャラじゃろう?

とりあえずフルマンなので保存しといたやつ。
わしは変な夢をよく見る。
舞台は覚えてないが、厨二くさいネーミングが次々と現れ、夢の中でメモするが起きると忘れてるのだった。
それから、PCでドエロいページを発見し、ブックマークして後で見ようと思っても2度と見れないとかな。
チクショォォォォォォ!!!
先日は、シン・仮面ライダーのサイクロン号を埼玉で乗り回す夢を見た。

腕カバーにビッグオーの腕がついてたのだが邪魔だなぁと思ってました。

ライダー2号も一緒にいたのだが、あれは誰だろう。
それから、バルダーズ・ゲート3なんかをプレイしてるせいか、悪夢もたまに見る。
敵を前に魔法を使う場面で魔法が使えず嫌な汗をかく夢とかな。
だいたい失敗とか失望されるとかネガティブな内容。
目が覚めると救われた気分になるのだが、爽快な夢やエロい夢は見ないな。
明晰夢もとんと見ない。
半明晰夢なら見るけど。
夢、とわかってるけど自由度のない内容。
明晰夢だと突然夢の中で脳みそが覚醒するんだがな。
コレは夢!ワタシは神!!
そしてエロい事探すけど何もないのだ。
普段の生活がヒキコモリだと夢すら不毛なのだった。

とりあえずフルマンなので保存しといたやつ。
わしは変な夢をよく見る。
舞台は覚えてないが、厨二くさいネーミングが次々と現れ、夢の中でメモするが起きると忘れてるのだった。
それから、PCでドエロいページを発見し、ブックマークして後で見ようと思っても2度と見れないとかな。
チクショォォォォォォ!!!
先日は、シン・仮面ライダーのサイクロン号を埼玉で乗り回す夢を見た。

腕カバーにビッグオーの腕がついてたのだが邪魔だなぁと思ってました。

ライダー2号も一緒にいたのだが、あれは誰だろう。
それから、バルダーズ・ゲート3なんかをプレイしてるせいか、悪夢もたまに見る。
敵を前に魔法を使う場面で魔法が使えず嫌な汗をかく夢とかな。
だいたい失敗とか失望されるとかネガティブな内容。
目が覚めると救われた気分になるのだが、爽快な夢やエロい夢は見ないな。
明晰夢もとんと見ない。
半明晰夢なら見るけど。
夢、とわかってるけど自由度のない内容。
明晰夢だと突然夢の中で脳みそが覚醒するんだがな。
コレは夢!ワタシは神!!
そしてエロい事探すけど何もないのだ。
普段の生活がヒキコモリだと夢すら不毛なのだった。
ザ・キン肉バスター。

アプリをインストールすると勝手に入り込む腐れスパイウェアjword。
と言うのを諸氏は覚えておいでだろうか。
jwordは中華アプリなので危険性MAX。
いつの間にか居座り、いらない情報をウインドウで表示し勝手にメモリを食い知らんトコに通信する厄介者。
ゴキブリのように駆除したものさ。
やがてウイルス対策ツールに駆除対象とされ、勝手に侵入はできなくなった。
コイツが消えて随分と経つ。
と思ったら、名前を変えて同じ事やっている。
2016年、JWORD社はGMOインサイトと社名変更。
スパイウェアって企業で堂々とやるんだ。
これからはGMOに気をつけよう。
わしは既に被害にあった。
社用PCセットアップの際、何かに紛れていたもよう。
PCを起動すると、E-startというお節介ウインドウがデカデカと表示されている。
あまりに堂々としてるのでwin11の機能かと思った。
ここで調べた結果jwordと同じものと判明。
アンインストール。
レジストリも掃除した。
GMOってのはインターネットインフラ企業らしい。
ゲームも出している。
わし的には中華の回し者というイメージしかないんだよね。

アプリをインストールすると勝手に入り込む腐れスパイウェアjword。
と言うのを諸氏は覚えておいでだろうか。
jwordは中華アプリなので危険性MAX。
いつの間にか居座り、いらない情報をウインドウで表示し勝手にメモリを食い知らんトコに通信する厄介者。
ゴキブリのように駆除したものさ。
やがてウイルス対策ツールに駆除対象とされ、勝手に侵入はできなくなった。
コイツが消えて随分と経つ。
と思ったら、名前を変えて同じ事やっている。
2016年、JWORD社はGMOインサイトと社名変更。
スパイウェアって企業で堂々とやるんだ。
これからはGMOに気をつけよう。
わしは既に被害にあった。
社用PCセットアップの際、何かに紛れていたもよう。
PCを起動すると、E-startというお節介ウインドウがデカデカと表示されている。
あまりに堂々としてるのでwin11の機能かと思った。
ここで調べた結果jwordと同じものと判明。
アンインストール。
レジストリも掃除した。
GMOってのはインターネットインフラ企業らしい。
ゲームも出している。
わし的には中華の回し者というイメージしかないんだよね。
1985年。
鬼太郎3期はいきなりパンツから始まった。

おならが自由にできる環境は幸いである。
わしは難消化性デキストリンとかビオフェルミンとか常用している。
これは腸内細菌にとってはいいもんだが、同時におならの生産量も増える。
出勤してた頃、とにかくおならが溜まるので困っていた。
耐えきれんほど溜まったら、トイレでブッ放す。
ブババババッ!!と勢いよく凄い音がするのだが、あまりに溜まりすぎて最後の方は静かに排気される。
シューーッとな。
ガンダムのダクトみたいに。
たぶん今出社組に戻されたら毎日苦しむ事だろう。
席で屁はこけんからな。
屁をこかずに我慢してると……腸内でね、いきなりゴボボボッと気体が生まれるのですよ。
数分間で大腸パンパン。
フーセンのようになっていよう。
善玉菌優勢なら水素しか出ないのでニオイはない。
だが悪玉菌優勢だとインドールとかメタンとか臭気が出てしまう。
よく満員電車でスカしっ屁するやつがいたんだよね。
許しがたい、ファックヤロウ。
鬼太郎3期はいきなりパンツから始まった。

おならが自由にできる環境は幸いである。
わしは難消化性デキストリンとかビオフェルミンとか常用している。
これは腸内細菌にとってはいいもんだが、同時におならの生産量も増える。
出勤してた頃、とにかくおならが溜まるので困っていた。
耐えきれんほど溜まったら、トイレでブッ放す。
ブババババッ!!と勢いよく凄い音がするのだが、あまりに溜まりすぎて最後の方は静かに排気される。
シューーッとな。
ガンダムのダクトみたいに。
たぶん今出社組に戻されたら毎日苦しむ事だろう。
席で屁はこけんからな。
屁をこかずに我慢してると……腸内でね、いきなりゴボボボッと気体が生まれるのですよ。
数分間で大腸パンパン。
フーセンのようになっていよう。
善玉菌優勢なら水素しか出ないのでニオイはない。
だが悪玉菌優勢だとインドールとかメタンとか臭気が出てしまう。
よく満員電車でスカしっ屁するやつがいたんだよね。
許しがたい、ファックヤロウ。
X

◯

パワーリスト、という手首に巻く運動用器具をご存知だろうか。
大きめのリストバンドに鉛の板を入れて、腕にウエイトをかけるのだ。
足首に巻くパワーアンクルと合わせて、ランニングのウエイトトレーニングに使用される。
が、これには神話がある。
それは、かの車田正美御大の「リングにかけろ」である。

父を亡くし、母の再婚相手のDVに苦しむ高嶺姉弟。
弟は凡才だが、姉は天才的ボクサーの資質を持ち、弟をボクサーとして鍛え上げる。

トレーニングの一環として、パワーリストが登場。

ふだんウエイトをかけて特訓すると、外した時に驚異的スピードを得る。
という描写から、パワーリスト購入者が増えた。
わしも買った。
比較的安いのがあったし。
登校時も食事の時もパワーリストは外さなかった。
あの重さはまるで特訓のように思えたが……ウエイトコントロール用のブツにたいした効果があるわけもなく。
外した時の軽さを感じるのみ。
そりゃ運動しなきゃ効果はあるめぇ。
リングにかけろ、は成り上がりボクシング漫画のはずだったのだが、ブーメランフックというフィニッシュブローが登場するとアホみたいに人気が爆上がりした。

姉が師匠、必殺技、強いライバル、見開きで吹っ飛ぶ敵。
聖闘士星矢と言うか、これ以降の車田漫画のプロトタイプみたいなやつでしたな。
それはともかく、リンかけのフィニッシュブロー以前の重要アイテムのパワーリスト。
コレは地味に少年たちのハートを捉えたのだった。
すぐ廃れたけど。

◯

パワーリスト、という手首に巻く運動用器具をご存知だろうか。
大きめのリストバンドに鉛の板を入れて、腕にウエイトをかけるのだ。
足首に巻くパワーアンクルと合わせて、ランニングのウエイトトレーニングに使用される。
が、これには神話がある。
それは、かの車田正美御大の「リングにかけろ」である。

父を亡くし、母の再婚相手のDVに苦しむ高嶺姉弟。
弟は凡才だが、姉は天才的ボクサーの資質を持ち、弟をボクサーとして鍛え上げる。

トレーニングの一環として、パワーリストが登場。

ふだんウエイトをかけて特訓すると、外した時に驚異的スピードを得る。
という描写から、パワーリスト購入者が増えた。
わしも買った。
比較的安いのがあったし。
登校時も食事の時もパワーリストは外さなかった。
あの重さはまるで特訓のように思えたが……ウエイトコントロール用のブツにたいした効果があるわけもなく。
外した時の軽さを感じるのみ。
そりゃ運動しなきゃ効果はあるめぇ。
リングにかけろ、は成り上がりボクシング漫画のはずだったのだが、ブーメランフックというフィニッシュブローが登場するとアホみたいに人気が爆上がりした。

姉が師匠、必殺技、強いライバル、見開きで吹っ飛ぶ敵。
聖闘士星矢と言うか、これ以降の車田漫画のプロトタイプみたいなやつでしたな。
それはともかく、リンかけのフィニッシュブロー以前の重要アイテムのパワーリスト。
コレは地味に少年たちのハートを捉えたのだった。
すぐ廃れたけど。