大雷音寺日記ログです。
バイオハザードは毎作裸MODのエジキである。

「くっ、重症さえ負ってなければ……」

「やめておこう……」

スーパーに買物に行くと、必ずDQNがいる。
近寄りたくないので通路を避けてやり過ごそうとすると、なぜか避けた方に近づいてくる。
DQNを避けると近寄ってくる法則。
それはともかく。
わしは松屋の牛定が好きである。

昔々、牛めし松屋はまずい牛めしだけを提供していた。
牛肉を醤油で煮ただけのくそまずいやつでしてな。
その後改良を重ねておいしくなった。
そしてメニューがごそっと増えたのだが、やり手のリーダーが現れたのだろう。
牛めし以外にもハンバーグにカレーに焼肉定食、そしてレバニラ炒めまでありましたわ。
牛丼屋がメニュー豊富になったはしりかもしれないな。
中でも牛焼肉定食はメガヒット。
ビンボウだった頃のわしのごちそうです。
さて、先日牛定ダブル(ニク2倍)を出前で取りましてな。
ポン酢の袋が容器にシールで貼ってあったのでビリッとやりました。
袋も破けてポン酢を下半身に浴びてしまった。
「どこからでも切れます」という袋は気をつけよう。
ズボンも上着も座布団も椅子の腕掛けカバーもポン酢くさい。
昼間っから洗濯。
ポン酢のにおいすげぇな。
そして冷え切った牛定を食って仕事です。

「くっ、重症さえ負ってなければ……」

「やめておこう……」

スーパーに買物に行くと、必ずDQNがいる。
近寄りたくないので通路を避けてやり過ごそうとすると、なぜか避けた方に近づいてくる。
DQNを避けると近寄ってくる法則。
それはともかく。
わしは松屋の牛定が好きである。

昔々、牛めし松屋はまずい牛めしだけを提供していた。
牛肉を醤油で煮ただけのくそまずいやつでしてな。
その後改良を重ねておいしくなった。
そしてメニューがごそっと増えたのだが、やり手のリーダーが現れたのだろう。
牛めし以外にもハンバーグにカレーに焼肉定食、そしてレバニラ炒めまでありましたわ。
牛丼屋がメニュー豊富になったはしりかもしれないな。
中でも牛焼肉定食はメガヒット。
ビンボウだった頃のわしのごちそうです。
さて、先日牛定ダブル(ニク2倍)を出前で取りましてな。
ポン酢の袋が容器にシールで貼ってあったのでビリッとやりました。
袋も破けてポン酢を下半身に浴びてしまった。
「どこからでも切れます」という袋は気をつけよう。
ズボンも上着も座布団も椅子の腕掛けカバーもポン酢くさい。
昼間っから洗濯。
ポン酢のにおいすげぇな。
そして冷え切った牛定を食って仕事です。
PR
最近Youtubeでブロンズ像ドッキリを見ている。
たまにパンツ見えるほどビックリする人もいるね。

さてさて、スーパーカーブームをご存知だろうか。
いつもながら高齢者の話題である。
サーキットの狼の池沢さとしも大ブレーク。
ガキにも買える価格で、プラモも山ほどでた。
今の、高額キットを細々売る現状はなんとも悲しい。
そして世界中の車のデザインが、反抗期の中学生みたいな目つきになっている。
ポルシェのカエルみたいな目が懐かしいわ。

さて、スーパーカーブームはアニメにも影響を及ぼしていた。
マシンハヤブサ、激走ルーベンカイザー、アローエンブレムグランプリの鷹、超スーパーカーガッタイガー、とびだせ!マシーン飛竜。
各社舞台や設定の違う話を出しておりましてな。
結果、グランプリの鷹の1人勝ち。
マシンハヤブサ、ルーベンカイザー、カーガッタイガー、マシーン飛竜は半年打ち切り、
昔のアニメは1年放映がデフォでして、1クールとか2クールはあからさまな打ち切りです。
例外もあったけど。
マシンハヤブサはEDで毎週パンツァー。

実はマシンハヤブサの事を忘れてたので急遽付け足した。
本当はもっと濃い話があるんだけどね。
ルーベンカイザーは見てないんで知らんのです。
ガッタイガーはレース中にマシンが合体して敵マシンとミサイルやレーザーで戦闘するんだが、レースどうしたんだよ。
しかもヒロインは主人公のおかん。
スパイにして敵幹部にして助っ人。

母親ヒロインは新しいが視聴者は微妙だったぞ。
ただし、オモチャは完璧なデキだった。

そしてマシーン飛竜は、タツノコ制作でマッハGoGoGoのオマージュ的作品。
グランプリの鷹は一番しっかりしてたな。
OPでレース用マシンの起動が、キーではなくスイッチだと知った。

ソレ以来、なにかスイッチ押すたびにOPテーマがアタマに流れるのです。
今もPCの起動スイッチを押すとあの歌が聞こえる。
オレは高田~グランプリの高田~♪
イントロが「シャアが来る」にちょっと似ている部分がある。
作者は別人ですが。
たまにパンツ見えるほどビックリする人もいるね。



さてさて、スーパーカーブームをご存知だろうか。
いつもながら高齢者の話題である。
サーキットの狼の池沢さとしも大ブレーク。
ガキにも買える価格で、プラモも山ほどでた。
今の、高額キットを細々売る現状はなんとも悲しい。
そして世界中の車のデザインが、反抗期の中学生みたいな目つきになっている。
ポルシェのカエルみたいな目が懐かしいわ。

さて、スーパーカーブームはアニメにも影響を及ぼしていた。
マシンハヤブサ、激走ルーベンカイザー、アローエンブレムグランプリの鷹、超スーパーカーガッタイガー、とびだせ!マシーン飛竜。
各社舞台や設定の違う話を出しておりましてな。
結果、グランプリの鷹の1人勝ち。
マシンハヤブサ、ルーベンカイザー、カーガッタイガー、マシーン飛竜は半年打ち切り、
昔のアニメは1年放映がデフォでして、1クールとか2クールはあからさまな打ち切りです。
例外もあったけど。
マシンハヤブサはEDで毎週パンツァー。

実はマシンハヤブサの事を忘れてたので急遽付け足した。
本当はもっと濃い話があるんだけどね。
ルーベンカイザーは見てないんで知らんのです。
ガッタイガーはレース中にマシンが合体して敵マシンとミサイルやレーザーで戦闘するんだが、レースどうしたんだよ。
しかもヒロインは主人公のおかん。
スパイにして敵幹部にして助っ人。

母親ヒロインは新しいが視聴者は微妙だったぞ。
ただし、オモチャは完璧なデキだった。

そしてマシーン飛竜は、タツノコ制作でマッハGoGoGoのオマージュ的作品。
グランプリの鷹は一番しっかりしてたな。
OPでレース用マシンの起動が、キーではなくスイッチだと知った。

ソレ以来、なにかスイッチ押すたびにOPテーマがアタマに流れるのです。
今もPCの起動スイッチを押すとあの歌が聞こえる。
オレは高田~グランプリの高田~♪
イントロが「シャアが来る」にちょっと似ている部分がある。
作者は別人ですが。
NHKフルマン祭り2。昨日のやつの前作ですな。

足りんな……筋を通してみよう。

アメリカ、コロラド州にはマンコスという街がある。
マンコス川が流れ、宿はマンコスホテルがある。
TVで放映できるのかな。
チンコスも調べたが、ちんすこうしかヒットしなかった。
それはともかく。
ぬ、マウスがない!
サブマシンのワイヤレスマウスが見当たらん。
そういや以前なんか落っことした音がしたが、なにかわからなかった。
まさか、マウスがゴミ箱に落ちたのか!?
ゴミ箱に手ェつっこんで探してみる。
うっ、バナナの皮とか汚れたウエットティッシュとかの手触りが気色悪い。
……ない。
すでに燃えるゴミに出したやつに入ってたのだろう。
なんてこった、エレコムのキーボード・マウスセットのやつだったのに。
エレコムのキーボードって微妙に使いづらかったので、替えようとは思ってたのだが。
ロジクールが一番無難ですな。
まぁ有線マウス繋いだのでしばらくはいいや。

足りんな……筋を通してみよう。

アメリカ、コロラド州にはマンコスという街がある。
マンコス川が流れ、宿はマンコスホテルがある。
TVで放映できるのかな。
チンコスも調べたが、ちんすこうしかヒットしなかった。
それはともかく。
ぬ、マウスがない!
サブマシンのワイヤレスマウスが見当たらん。
そういや以前なんか落っことした音がしたが、なにかわからなかった。
まさか、マウスがゴミ箱に落ちたのか!?
ゴミ箱に手ェつっこんで探してみる。
うっ、バナナの皮とか汚れたウエットティッシュとかの手触りが気色悪い。
……ない。
すでに燃えるゴミに出したやつに入ってたのだろう。
なんてこった、エレコムのキーボード・マウスセットのやつだったのに。
エレコムのキーボードって微妙に使いづらかったので、替えようとは思ってたのだが。
ロジクールが一番無難ですな。
まぁ有線マウス繋いだのでしばらくはいいや。
NHKフルマン祭り。しかも事案。

テレワーカーは日々のイベントが少ないので過去に頼る。
わしが上京したての頃。
どえらい昔じゃな。
住まいに洗濯機も風呂もないので、コインランドリーに洗濯物つっこんで銭湯に行っていた。
混むとイヤなんで空いてる夕方頃を狙ってな。
当時のコインランドリーは洗濯槽と乾燥機は別物。
ビンボウだったので洗濯機のみ使っていた。
乾燥機使うと、衣類盗まれるんだよね。
当時からクズはいたのだ。
さてある日、銭湯から上がってコインランドリーに突っ込んだ洗濯物を見ると、まだ洗ってやがった。
そこで狭い屋内で待つ事に。
ちょうどジャッキー・チェンの映画を見た後でもあり、誰も見てないので蹴りのマネをやっていた。
昔は頭の上まで足が上がったのです。

しかも二段蹴り。
二回目の蹴りの前に地に足が付いているという間抜けな事をな。
すると、なんとおまわりが2名ガラッと入ってきた。
「すいません、ちょっとお聞きしたい事が」
あくまで丁寧に接してきたが、どうもコインランドリー荒らしを警戒してパトロールしてたらしい。
軽く身体検査と質問を受けた。
「拳法をやられているんですね」
「あ、ハイ……」
嘘です。
ジャッキー・チェンのマネです。
気になる事はありますかと聞かれ、壊されてる洗濯機があります、などと伝えて現物を見せたりした。
その後、警官達はにこやかに去っていった。
警官がみんなこうだといいのにね。
もう蹴りの練習はしてません。
アゴ蹴って口の中切った事もあるし。

テレワーカーは日々のイベントが少ないので過去に頼る。
わしが上京したての頃。
どえらい昔じゃな。
住まいに洗濯機も風呂もないので、コインランドリーに洗濯物つっこんで銭湯に行っていた。
混むとイヤなんで空いてる夕方頃を狙ってな。
当時のコインランドリーは洗濯槽と乾燥機は別物。
ビンボウだったので洗濯機のみ使っていた。
乾燥機使うと、衣類盗まれるんだよね。
当時からクズはいたのだ。
さてある日、銭湯から上がってコインランドリーに突っ込んだ洗濯物を見ると、まだ洗ってやがった。
そこで狭い屋内で待つ事に。
ちょうどジャッキー・チェンの映画を見た後でもあり、誰も見てないので蹴りのマネをやっていた。
昔は頭の上まで足が上がったのです。

しかも二段蹴り。
二回目の蹴りの前に地に足が付いているという間抜けな事をな。
すると、なんとおまわりが2名ガラッと入ってきた。
「すいません、ちょっとお聞きしたい事が」
あくまで丁寧に接してきたが、どうもコインランドリー荒らしを警戒してパトロールしてたらしい。
軽く身体検査と質問を受けた。
「拳法をやられているんですね」
「あ、ハイ……」
嘘です。
ジャッキー・チェンのマネです。
気になる事はありますかと聞かれ、壊されてる洗濯機があります、などと伝えて現物を見せたりした。
その後、警官達はにこやかに去っていった。
警官がみんなこうだといいのにね。
もう蹴りの練習はしてません。
アゴ蹴って口の中切った事もあるし。
一般アニメでも股間出していいんだねぇ。

具がなきゃいいのか?
会社から人間ドックの案内が郵送で来た。
運古様や聖水を取る容器も付いている。
人間ドックは毎年強制である。

一応自分で予約はできるのだが、選べる日時は限られている。
予約の時、よりによって午前中の時間帯を選んじまった。
午後からの時間なら電車もさど混まず、前日の食事制限もゆるやかである。
トチ狂って忘れてたわ。
テレワークなのに会社の近所までいかないといかん。
うちの近所選ばせてくれたらいいのに。
やはり午前はめんどくさい。
ここはいったんキャンセルして予約取り直そう……と思ったけどね。
キャンセルはできたが、予約できる日がない。
希望日が全部埋まっている。
詰んだ。
ので、先方にメールで連絡したら別の日に登録できた。
午後は全部埋まってて午前中だったが。
結局日にちが伸びただけ。
ふっ、エコー検査でキンタが3つあるのを驚く女医を楽しみにするか。

そうそう、次のキンタの病院検査だが6月です。
たらい回し3件目。


具がなきゃいいのか?
会社から人間ドックの案内が郵送で来た。
運古様や聖水を取る容器も付いている。
人間ドックは毎年強制である。

一応自分で予約はできるのだが、選べる日時は限られている。
予約の時、よりによって午前中の時間帯を選んじまった。
午後からの時間なら電車もさど混まず、前日の食事制限もゆるやかである。
トチ狂って忘れてたわ。
テレワークなのに会社の近所までいかないといかん。
うちの近所選ばせてくれたらいいのに。
やはり午前はめんどくさい。
ここはいったんキャンセルして予約取り直そう……と思ったけどね。
キャンセルはできたが、予約できる日がない。
希望日が全部埋まっている。
詰んだ。
ので、先方にメールで連絡したら別の日に登録できた。
午後は全部埋まってて午前中だったが。
結局日にちが伸びただけ。
ふっ、エコー検査でキンタが3つあるのを驚く女医を楽しみにするか。

そうそう、次のキンタの病院検査だが6月です。
たらい回し3件目。
アメコミ流、隠し方の達人。

現代にタイムスリップしたレッド・ソニア。
あ、ちょっと読んでみたい。
ビートたけしのオールナイトニッポンをYoutubeで聞きながらテレワーク。
仕事もはかどるね。
全盛期のたけしの舌鋒の鋭い事。
滑舌は悪いけど。
なんでもNHKが取材に来たそうで。
事前にラッシャー板前が「うちは暴言も淫語も飛び交うので危険ですよ」と注意してたのにもかかわらず。
案の定撮影中に
「ポコチン!」
「コーマン!」
と連呼していたので、NHKカメラマンの顔がみるみる青ざめて行き……。
その後のたけしの報告。
「先日のNHKの取材でしたが……」
「全部カット!!」
放映されなかったようですな。
そりゃそうだろう。
しかし、当時のタレントの浮気現場の話とか、かなりヤバいネタしゃべってんだが、昭和の低モラルが幸いしたな。
今だと相手を殺しかねない勢いで関係ないバカがかみつくだろう。
昭和のモラルは低いが、まだ愛嬌があった。
そして女優の結婚の話とか聞くと、数年後に別れるんだよな……と未来からしんみりした気分を抱いて聞いている。

現代にタイムスリップしたレッド・ソニア。
あ、ちょっと読んでみたい。
ビートたけしのオールナイトニッポンをYoutubeで聞きながらテレワーク。
仕事もはかどるね。
全盛期のたけしの舌鋒の鋭い事。
滑舌は悪いけど。
なんでもNHKが取材に来たそうで。
事前にラッシャー板前が「うちは暴言も淫語も飛び交うので危険ですよ」と注意してたのにもかかわらず。
案の定撮影中に
「ポコチン!」
「コーマン!」
と連呼していたので、NHKカメラマンの顔がみるみる青ざめて行き……。
その後のたけしの報告。
「先日のNHKの取材でしたが……」
「全部カット!!」
放映されなかったようですな。
そりゃそうだろう。
しかし、当時のタレントの浮気現場の話とか、かなりヤバいネタしゃべってんだが、昭和の低モラルが幸いしたな。
今だと相手を殺しかねない勢いで関係ないバカがかみつくだろう。
昭和のモラルは低いが、まだ愛嬌があった。
そして女優の結婚の話とか聞くと、数年後に別れるんだよな……と未来からしんみりした気分を抱いて聞いている。
バックドロップ・ツインパンツァー。

もう5月だって。やだねぇ。
USBメモリが突如認識しなくなった。
社用PCで昼休みに書く日記のテキストや、mp3のBGMをつっこんだやつ。
マイPCでも社用PCでもエラーを起こす。
中身は絶望的であった。
壊れたな。
ただ全部マイPCの中身から持ってきたものなので、ダメージは少ない。
では破棄しようとガワをバキッと外して基盤だけにする。
ちょっと思い立ってUSBに挿すとエラーが出るが、念の為フォーマット。
どうせエラーで止まると思ったら……フォーマットできちゃった。
フツーに使えます。
アレ~?
どうも抜き差しのダメージが溜まった結果だったようだな。
もう何年も毎日抜き差ししてたからな。
最近挙動不審だったので新しいUSBメモリは買ってあるんですわ。
KIOXIA 128GB、1880エン。

安くなったな。
ポータブルSSD 128GB、3980エンなんてのもあった。

しまったな、こっち買えばよかった。
物理的にメモリダメージ与えるなら、抜き差ししなければいいじゃない。
てなワケで、今更ながらファイル移動はgoogle driveを使う事にした。
なんという本末転倒。
amazon driveは写真しか受け付けないクソストレージに成り下がったので使わない。

もう5月だって。やだねぇ。
USBメモリが突如認識しなくなった。
社用PCで昼休みに書く日記のテキストや、mp3のBGMをつっこんだやつ。
マイPCでも社用PCでもエラーを起こす。
中身は絶望的であった。
壊れたな。
ただ全部マイPCの中身から持ってきたものなので、ダメージは少ない。
では破棄しようとガワをバキッと外して基盤だけにする。
ちょっと思い立ってUSBに挿すとエラーが出るが、念の為フォーマット。
どうせエラーで止まると思ったら……フォーマットできちゃった。
フツーに使えます。
アレ~?
どうも抜き差しのダメージが溜まった結果だったようだな。
もう何年も毎日抜き差ししてたからな。
最近挙動不審だったので新しいUSBメモリは買ってあるんですわ。
KIOXIA 128GB、1880エン。

安くなったな。
ポータブルSSD 128GB、3980エンなんてのもあった。

しまったな、こっち買えばよかった。
物理的にメモリダメージ与えるなら、抜き差ししなければいいじゃない。
てなワケで、今更ながらファイル移動はgoogle driveを使う事にした。
なんという本末転倒。
amazon driveは写真しか受け付けないクソストレージに成り下がったので使わない。
ガード固いね。

このくらい緩くてもいいのよ。

快傑3人衆。
さて、誰が誰でしょう?
1.ライオン丸
2.シャッフル
3.ズバット

それはともかく。
土曜、ビーフシチューを作った。
「ビーフなんだから牛使おっと」
いつも豚バラブロックを使ってるのだが、牛さんに登場願った。
東急で見たオージービーフ、スネ肉。
おお、値段も手頃なのでコイツにしよう。
調理中。
ふむ、ウシの焼けるニオイはいいものだ。
ヤサイを茹で、シチュールゥが3種類余ってたのでブチ込む。
完成。
食ってみた。
オージービーフ固い、臭みがある、まずい。
豚バラブロックを8とするならオージーは4。
こんなにまずかったっけ?
かつて狂牛病でアメリカ産牛肉がストップした時、ピンチヒッターはオージービーフだった。
それでもまずかった記憶はないのだが、牛丼向けには処理方法があるのか?
オージーのまずさは、レバーに似てるからかな。
わしレバー好きなんだが、食感が違うのでダメです。
なんでもアメリカ牛は日本向けに霜降り肉を研究しておいしくしてるそうですな。
オージーも追いつこうとしてるらしいが、その割にまずいのでちゃんと仕事しろコアラども。

このくらい緩くてもいいのよ。

快傑3人衆。
さて、誰が誰でしょう?
1.ライオン丸
2.シャッフル
3.ズバット



それはともかく。
土曜、ビーフシチューを作った。
「ビーフなんだから牛使おっと」
いつも豚バラブロックを使ってるのだが、牛さんに登場願った。
東急で見たオージービーフ、スネ肉。
おお、値段も手頃なのでコイツにしよう。
調理中。
ふむ、ウシの焼けるニオイはいいものだ。
ヤサイを茹で、シチュールゥが3種類余ってたのでブチ込む。
完成。
食ってみた。
オージービーフ固い、臭みがある、まずい。
豚バラブロックを8とするならオージーは4。
こんなにまずかったっけ?
かつて狂牛病でアメリカ産牛肉がストップした時、ピンチヒッターはオージービーフだった。
それでもまずかった記憶はないのだが、牛丼向けには処理方法があるのか?
オージーのまずさは、レバーに似てるからかな。
わしレバー好きなんだが、食感が違うのでダメです。
なんでもアメリカ牛は日本向けに霜降り肉を研究しておいしくしてるそうですな。
オージーも追いつこうとしてるらしいが、その割にまずいのでちゃんと仕事しろコアラども。
フルマンは変身のお約束。

前回MRIのCD-ROMがなかった為に延期された病院の診察に行ってきた。
入院前の検査という名目の。
デカい病院は、とにかく待ち時間が長いな。
美脚事務員を眺めつつボーッと過ごす。

そして、ようやっとわしの順番。
さぁ今度こそ入院スケジュールを……。
「大病院に紹介状を書きます」
なーんでやねん!!
診察はしたけど、この病院では手に負えないのでもっといいトコ紹介するね。
てな事になった。
「手術すると大手術になりますし……」
セ、センセ、今なんと!
どうも良性のデキモノだがめんどくさい部位にあるらしい。
右キンタの真上だしな。
手術しなくてもいいケースもあるが、大病院でしっかり確かめないといかんそうですわ。
「リンパ液を抜いてフクロにクスリを入れて固める方法が……」
フクロ言うからキンタマブクロかと思ったが、腫瘍の事らしい。
キンタマブクロが固まったらどうなるのだろう。
手術で世話になった事もあるしそこそこいい病院だったのだが、まさか医師の手に負えんとはな。
まぁ即判断できる医師なので、いいセンセだったのか。
つーコトで、また別の病院行きです。
病院3つ目だよ……。
今度はweb予約できた。
日取りの連絡待ちですわ。
はぁ……リンパ液をチュ~ッと抜くだけですめばいいんだが。

前回MRIのCD-ROMがなかった為に延期された病院の診察に行ってきた。
入院前の検査という名目の。
デカい病院は、とにかく待ち時間が長いな。
美脚事務員を眺めつつボーッと過ごす。

そして、ようやっとわしの順番。
さぁ今度こそ入院スケジュールを……。
「大病院に紹介状を書きます」
なーんでやねん!!
診察はしたけど、この病院では手に負えないのでもっといいトコ紹介するね。
てな事になった。
「手術すると大手術になりますし……」
セ、センセ、今なんと!
どうも良性のデキモノだがめんどくさい部位にあるらしい。
右キンタの真上だしな。
手術しなくてもいいケースもあるが、大病院でしっかり確かめないといかんそうですわ。
「リンパ液を抜いてフクロにクスリを入れて固める方法が……」
フクロ言うからキンタマブクロかと思ったが、腫瘍の事らしい。
キンタマブクロが固まったらどうなるのだろう。
手術で世話になった事もあるしそこそこいい病院だったのだが、まさか医師の手に負えんとはな。
まぁ即判断できる医師なので、いいセンセだったのか。
つーコトで、また別の病院行きです。
病院3つ目だよ……。
今度はweb予約できた。
日取りの連絡待ちですわ。
はぁ……リンパ液をチュ~ッと抜くだけですめばいいんだが。
ワンダーウーマンさんの股間にナイフが迫る!

おおっと!

昔々。
テレネッツに入社してから少し経った頃。
連休を控えて夜中まで仕事して、さぁ帰ろうと思った時、誰もいない。
施錠して帰らないといかんのに。
そういや鍵を隠してあるとこあったな、と探してみたが……ない!
その昔、弱小会社では玄関脇に鍵を隠しておくという危険な事を平気でやっていたのです。
困った。
上司の連絡先も知らん。
携帯電話も持ってなかった頃だからな。
仕方ないので会社で過ごした。
エアコンはあるし近所にコンビニも飯屋もある。
寝袋もマットレスも完備してたので、意外に快適に過ごせた。
ゲームいっぱいあるし。
風呂だけねぇんだが、我慢した。
そして当時高嶺の花だったスキャナがあった。
PCエンジン用だったが。
そいつで雑誌グラビアのミニスカギャルをスキャン。
256dot低解像度16色だったが、PCエンジン開発画面にドカッとギャルの下半身が映し出された。
そしてドットでスカートを切り取り、別にスキャンしたみじゅぎの下半身を合成する、ドットコラである。
スカートはスプライト機能で上に乗せ、アニメーションでまくってみる。
おお、家庭用ゲーム機で全画面パンツァーアニメが!
今だったらいかがわしいモンなどなんぼでも作れるが、当時はコレで精一杯。
残念ながらデータはすぐ消去したので残ってない。
かような事で過ごした後の平日。
上司のグリーンジャイアントに謝られた。

テレネッツでは泊りがけ勤務は珍しくなかったのだが、連休前はさすがに皆帰る。
セキュリティ意識も鍵の所在も適当だったが。

おおっと!

昔々。
テレネッツに入社してから少し経った頃。
連休を控えて夜中まで仕事して、さぁ帰ろうと思った時、誰もいない。
施錠して帰らないといかんのに。
そういや鍵を隠してあるとこあったな、と探してみたが……ない!
その昔、弱小会社では玄関脇に鍵を隠しておくという危険な事を平気でやっていたのです。
困った。
上司の連絡先も知らん。
携帯電話も持ってなかった頃だからな。
仕方ないので会社で過ごした。
エアコンはあるし近所にコンビニも飯屋もある。
寝袋もマットレスも完備してたので、意外に快適に過ごせた。
ゲームいっぱいあるし。
風呂だけねぇんだが、我慢した。
そして当時高嶺の花だったスキャナがあった。
PCエンジン用だったが。
そいつで雑誌グラビアのミニスカギャルをスキャン。
256dot低解像度16色だったが、PCエンジン開発画面にドカッとギャルの下半身が映し出された。
そしてドットでスカートを切り取り、別にスキャンしたみじゅぎの下半身を合成する、ドットコラである。
スカートはスプライト機能で上に乗せ、アニメーションでまくってみる。
おお、家庭用ゲーム機で全画面パンツァーアニメが!
今だったらいかがわしいモンなどなんぼでも作れるが、当時はコレで精一杯。
残念ながらデータはすぐ消去したので残ってない。
かような事で過ごした後の平日。
上司のグリーンジャイアントに謝られた。

テレネッツでは泊りがけ勤務は珍しくなかったのだが、連休前はさすがに皆帰る。
セキュリティ意識も鍵の所在も適当だったが。