大雷音寺日記ログです。
オネーチャン画を描かなくなったのは、ツールでお勉強してるっつーコトね(笑
ではその逆は?なんて聞かんといて。
脳みそを焦がしながらMMDをいじっておったサンデー。
ふと再生キー押して組んだモーションがパーになるのはお約束。
キーポイントをしっかり確定しておかないと痛い目みるのは、CGツールではデフォなのかね。
しかし、だこつさんの説明のお陰でようやく初音ミクをスコープドッグに乗せることができた。
今週はここまで。脳みそ冷却せんと。

モデルは配布されているブツね。
自分のモデル使うには、まだまだ山を超えなきゃならん。
ボトムズ乗りのツラがまえ。

MMDをこれから操作してみようという人は、ここの説明見ながらいじってみるとよいかも。
なんつってMMD説明その1「きどうしてうごかすのら」
なんつってMMD説明その2「複数読み込みと表情ボックス」
なんつってMMD説明その3「とりあえず動かす」
なんつってMMDせつめい「AVI出力まで」
なんつってMMD説明「アクセサリと背景」
最後はムービーファイルもあるのでわかり易いだすよ。
ではその逆は?なんて聞かんといて。
脳みそを焦がしながらMMDをいじっておったサンデー。
ふと再生キー押して組んだモーションがパーになるのはお約束。
キーポイントをしっかり確定しておかないと痛い目みるのは、CGツールではデフォなのかね。
しかし、だこつさんの説明のお陰でようやく初音ミクをスコープドッグに乗せることができた。
今週はここまで。脳みそ冷却せんと。
モデルは配布されているブツね。
自分のモデル使うには、まだまだ山を超えなきゃならん。
ボトムズ乗りのツラがまえ。
MMDをこれから操作してみようという人は、ここの説明見ながらいじってみるとよいかも。
なんつってMMD説明その1「きどうしてうごかすのら」
なんつってMMD説明その2「複数読み込みと表情ボックス」
なんつってMMD説明その3「とりあえず動かす」
なんつってMMDせつめい「AVI出力まで」
なんつってMMD説明「アクセサリと背景」
最後はムービーファイルもあるのでわかり易いだすよ。
PR
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[08/31 ライヲン]
[08/31 乳神神社禰宜]
[08/25 ライヲン]
[08/25 獅子山 竜]
[08/01 ライヲン]
ブログ内検索
最古記事
(11/23)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
最新記事
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
アクセス解析