大雷音寺日記ログです。
7/31はスーパーマーズ(火星大接近)だったそうですな。
見なかったけど。
しばらく火星さんデカいらしい。
望遠鏡だと極北の氷まで見えるらしいど。
最近発表されたので知ってる人も多いと思うが、火星テラフォーミングは無理くさいようだな。
「現在の技術では火星をテラフォーミングすることは不可能」と科学者が結論を出す
温室効果ガスが圧倒的に足りんらしい。
火星中の二酸化炭素集めても気温はプラス10度までが限界らしく、氷を溶かすには至らないとか。
ついこないだ、液体の水の存在する可能性が発見されたのにな。

おもしろマスクで変装したり、じゃがいも栽培できる日は来ないのか。
それとは何の関係もないが、8/2はPan2の日であった。
ぬぅ、このパンツァー・イェーガー不覚を取ったわ!
以前ならいかがわしい絵でも用意できたものを。
シュシュトリアンでも貼っておくか。

見なかったけど。
通常![]() |
スーパー![]() |
しばらく火星さんデカいらしい。
望遠鏡だと極北の氷まで見えるらしいど。
最近発表されたので知ってる人も多いと思うが、火星テラフォーミングは無理くさいようだな。
「現在の技術では火星をテラフォーミングすることは不可能」と科学者が結論を出す
温室効果ガスが圧倒的に足りんらしい。
火星中の二酸化炭素集めても気温はプラス10度までが限界らしく、氷を溶かすには至らないとか。
ついこないだ、液体の水の存在する可能性が発見されたのにな。


おもしろマスクで変装したり、じゃがいも栽培できる日は来ないのか。
それとは何の関係もないが、8/2はPan2の日であった。
ぬぅ、このパンツァー・イェーガー不覚を取ったわ!
以前ならいかがわしい絵でも用意できたものを。
シュシュトリアンでも貼っておくか。



PR

ひと目で2号ライダー対キノコモルグとわかる人は初老。
休みぶっつぶして2週間ちょっと。
お、終わった。
超難問仕事が終わったわ。
ちょっと緩んでいられそう。
それはともかく、業務中に見つけた記事。
銀河鉄道999にでも出そうな超巨大アルコール雲というやつ。
【酒好きに朗報】宇宙はラム酒で満ちていたことが判明! 10億年間毎日飲んでOK「超巨大アルコール雲」とは?
朗報でもないし、ちょっと頭悪そうな記事だが、宇宙空間のアルコールにロマンを感じる。
業務で疲れた脳にはな。
この雲は地球から58×10^24マイル(58マイルは約93km)も離れている上、二酸化炭素、アンモニア、水素、シアン化物など32もの化合物が含まれており
飲めるかたーけ!
この手のアルコール雲は、宇宙のあちこちに存在するらしいな。
星の誕生に伴って形成されるんだと。
赤き輝きは宇宙のアルコール、サジタリウスB2分子雲。

だがメタノールだ。

今日はどせいさん。

さらば「カッシーニ」 13年の任務終え土星に突入、消滅へ
探査機カッシーニが土星に特攻して最後を迎えた。
土星から来たブラック星人は大丈夫だろうか。

カッシーニは燃え尽きながらも最後まで地球に写真を送り続けたらしい。
ではヤツの最後の写真はどんなんだろう。
と思ってぐぐるとだな。
カッシーニが燃えながら土星突入の画像……ってイメージ画かよ!

だからわしは本物の画像が見たいんだが。
と、さらにぐぐるとモノホン画像色々載せてるサイト発見。
Cassini-Huygens final picture
どうやらコレがカッシーニ・ファイナル画像か。

***追記。
GIGAZINEによると、こっちがファイナル画像らしい。

他に、土星の極。

輪のアップ。

これは……まさか妖星ゴラスを避ける地球?

念のために言うとエンケラドゥス。
いつも宇宙におもらししている。
土星の労働者。

さらば「カッシーニ」 13年の任務終え土星に突入、消滅へ
探査機カッシーニが土星に特攻して最後を迎えた。
土星から来たブラック星人は大丈夫だろうか。

カッシーニは燃え尽きながらも最後まで地球に写真を送り続けたらしい。
ではヤツの最後の写真はどんなんだろう。
と思ってぐぐるとだな。
カッシーニが燃えながら土星突入の画像……ってイメージ画かよ!

だからわしは本物の画像が見たいんだが。
と、さらにぐぐるとモノホン画像色々載せてるサイト発見。
Cassini-Huygens final picture
どうやらコレが

***追記。
GIGAZINEによると、こっちがファイナル画像らしい。

他に、土星の極。

輪のアップ。

これは……まさか妖星ゴラスを避ける地球?

念のために言うとエンケラドゥス。
いつも宇宙におもらししている。
土星の労働者。