大雷音寺日記ログです。
三丁目のタマ、まさかのパンツァー回。

26話 キャプテン キャット★タマ
それはどうでもいいとして。
昼時の同僚の話がビットコイン→株→暴落→樹海→新小岩とぐるぐる回った。
新小岩がアレのメッカになって非常に困るちゅうコトで。
なぜ中央線にホームドアつけないのかと言うと、駅の構造がホームドア設置に耐えられないらしい。
ホレ、中央線のホームの下って妙に空間あるじゃろ。
人の荷重は支えられてもホームドアつけると陥没するとか。
なのでガチでホーム全体の強化やらなければならず、工事費がとんでもない数字になるそうで。
ホームドアの設置は、1駅3億~10数億、路線によっては2000億円。
中央線は1駅10数億コースかな。
しかし、ワイヤータイプの登場で価格は下げる事ができるとか。
効果なさそうだが……。

とりあえず新小岩だけでもなんとかして欲しいな。
PR


26話 キャプテン キャット★タマ
それはどうでもいいとして。
昼時の同僚の話がビットコイン→株→暴落→樹海→新小岩とぐるぐる回った。
新小岩がアレのメッカになって非常に困るちゅうコトで。
なぜ中央線にホームドアつけないのかと言うと、駅の構造がホームドア設置に耐えられないらしい。
ホレ、中央線のホームの下って妙に空間あるじゃろ。
人の荷重は支えられてもホームドアつけると陥没するとか。
なのでガチでホーム全体の強化やらなければならず、工事費がとんでもない数字になるそうで。
ホームドアの設置は、1駅3億~10数億、路線によっては2000億円。
中央線は1駅10数億コースかな。
しかし、ワイヤータイプの登場で価格は下げる事ができるとか。
効果なさそうだが……。

とりあえず新小岩だけでもなんとかして欲しいな。
Comment